マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/15 19:39:48
16,942,176
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

トリケミカル、半導体株高の流れで注目の成長株

2017/10/19 12:41 FISCO
*12:41JST トリケミカル、半導体株高の流れで注目の成長株 <4369>トリケミカル 本日の株式市場では、東エレク<8035>やSUMCO<3436>などの半導体・電子材料関連銘柄が買われている。世界的な景気拡大を背景に、半導体需要は堅調に推移すると期待されているようだ。こうした流れを受けて、ジャスダックのトリケミカル<4369>にも注目したい。同社は最先端の半導体に向けた新規材料の需要が好調で、業績が急拡大している。株価は上場来高値圏で推移しているが、直近では目標株価4190円を付与する証券会社もあり、なお上値余地がありそうだ。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 3件
3436 東証プライム
1,516
9/4 15:00
-122(-7.45%)
時価総額 530,865百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
4369 東証プライム
3,535
9/4 15:00
-365(-9.36%)
時価総額 114,884百万円
半導体向け高純度化学材料が主力。光ファイバー用材料や太陽電池用材料等も。山梨県上野原市に本社。開発から製造まで全ての工程を内製化。27.1期売上高226億円目標。半導体製造用化学化合物の生産能力向上図る。 記:2024/07/26
8035 東証プライム
22,995
9/4 15:00
-2,150(-8.55%)
時価総額 10,845,201百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07