マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 7:04:05
17,093,699
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NF回路、大手企業が量子コンピューター導入との報道で関連物色

2017/9/15 9:04 FISCO
*09:04JST NF回路、大手企業が量子コンピューター導入との報道で関連物色 <6864>NF回路 デンソー<6902>やJSR<4185>など日本の製造業大手が「量子コンピューター」を相次ぎ導入すると一部メディアで報じられている。従来のコンピューターでは数千年かかった問題を数分で処理できるため、多様なサービスや製品開発でイノベーション創造を後押しすると期待されている。 この報道を受け、ジャスダックのNF回路<6864>など量子コンピューター関連とされる銘柄に改めて物色が向かいそうだ。同社が手掛ける微少信号測定器は、量子コンピューターにおける超電導デバイスの信号増幅にも用いられるという。ただ、足元ではテーマ株物色の短期資金流入も観測されるため、値動きの荒さには注意したい。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 3件
4185 東証プライム
4,335
6/24 15:00
±0(0%)
時価総額 903,414百万円
大手化学メーカー。半導体材料やディスプレイ材料に加え、バイオプロセス材料や診断薬材料、ABS樹脂等を提供。合成樹脂事業は足踏み。24.3期3Qはライフサイエンス事業が増収。CDMO事業の新工場稼働が寄与。 記:2024/03/04
6864 東証スタンダード
919
9/4 15:00
-34(-3.57%)
時価総額 6,497百万円
交流電源や直流電源等の電源パワー制御関連分野、家庭用蓄電システム等の環境エネルギー関連分野、信号発生器等の計測制御デバイス関連分野などで事業展開。水素関連、宇宙航空関連ビジネスなど新規市場開拓を強化。 記:2024/08/30
6902 東証プライム
2,121.5
9/4 15:00
-102(-4.59%)
時価総額 6,686,501百万円
自動車部品で国内最大。カーエアコンや燃焼噴射装置に強み。トヨタ系列も系列外への販売も多い。24.3期3Q累計は客先の増産を受けて販売伸長。だが燃料ポンプのリコール費用が利益の重石に。政策保有株縮減の意向。 記:2024/04/12