マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 21:33:58
17,304,501
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

藤倉ゴム、リチウムイオン関連の出遅れ物色に期待

2017/9/6 12:26 FISCO
*12:26JST 藤倉ゴム、リチウムイオン関連の出遅れ物色に期待 藤倉ゴム<5121> 日産自<7201>が電気自動車(EV)「リーフ」の新型車を発売すると伝わっている。商品力を高めることで販売倍増を目指しており、世界的ブームの機運が高まっているEVの普及を加速させたい方針を打ち出した。これを受けて、本日改めてリチウムイオン電池関連等に物色が向かっている。前場では田中化研<4080>や高度紙<3891>が大幅高となる一方で、EV急速充電器用コネクタ等を手掛ける同社はやや出遅れており、後場にかけて循環物色が向かう可能性がありそうだ。 (アナリスト 雲宮祥士)
関連銘柄 4件
3891 東証スタンダード
1,906
9/4 15:00
-75(-3.79%)
時価総額 20,878百万円
大手セパレータメーカー。アルミ電解コンデンサーやキャパシタ用、リチウムイオン二次電池用のセパレータを製造、販売する。アルミ電解コンデンサー用で世界シェアトップ。今期3Q累計はリチウムイオン電池用が足踏み。 記:2024/04/12
4080 東証スタンダード
792
9/4 15:00
-25(-3.06%)
時価総額 25,766百万円
住友化学傘下の電池用材料メーカー。リチウムイオン電池用正極材の前駆体、ニッケル水素電池用正極材の製造・販売等を手掛ける。20年に福井工場の大型施設が完成。リチウムイオン電池向け製品等の増産体制構築図る。 記:2024/05/02
5121 東証プライム
1,200
9/4 15:00
-38(-3.07%)
時価総額 28,135百万円
ゴム資材メーカー。産業用資材とゴム引布の大手メーカー。ゴルフシャフトやアウトドアスポーツ用品も手掛ける。今期3Q累計は引布加工品が堅調も、住宅設備関連や制御機器等の産業用資材、スポーツ用品が足踏み。 記:2024/04/16
7201 東証プライム
413.5
9/4 15:00
-16.1(-3.75%)
時価総額 1,745,266百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12