マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/19 13:25:54
17,264,575
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

KNT-CT、関西空港の国内線旅客数増加を受け

2017/8/28 13:04 FISCO
*13:04JST KNT-CT、関西空港の国内線旅客数増加を受け KNT-CT<9726> 関西空港は2017年7月の利用実績を発表、国内線の旅客数は5%増の60万1628人で、7カ月連続で前年を上回ったと報じられている。本日はエイチ・アイ・エス<9603>やエボラブルアジア<6191>、オープンドア<3926>が値上がり上位にランクインするなど、旅行関連に物色が向かっている。相次ぐ国外でのテロを背景に国内旅行が好まれていることもあり、国内旅行を手掛ける同社にも関心が向かいそうだ。 (アナリスト 村山大知)
関連銘柄 4件
3926 東証プライム
725
9/4 15:00
-13(-1.76%)
時価総額 22,664百万円
旅行比較サイト「トラベルコ」の運営を行う。多言語旅行比較サイトや伝統工芸品紹介サイト「GALLERY JAPAN」の運営等も。テレビCMで競争優位性やブランド認知の拡大図る。ターゲット市場の拡充等に注力。 記:2024/06/15
6191 東証プライム
1,235
9/4 15:00
-56(-4.34%)
時価総額 27,363百万円
航空券予約サイトを運営。訪日客向けWi-Fi貸出やITオフショア開発、投資事業なども。まぐまぐ等を傘下に収める。エアトリ経済圏の強化図る。旅行需要の回復で取扱高は大幅増。24.9期1Qは大幅営業増益。 記:2024/04/14
9603 東証プライム
1,862
9/4 15:00
-43(-2.26%)
時価総額 148,701百万円
旅行会社大手。海外旅行に強み。「変なホテル」等の運営を行うホテル事業も。九州産業交通HDなどを傘下に収める。ハウステンボスは22年に譲渡。26.10期売上4300億円目標。グローバルマーケットの強化図る。 記:2024/06/09
9726 東証スタンダード
1,290
9/4 15:00
-26(-1.98%)
時価総額 35,257百万円
近鉄グループの大手旅行会社。近畿日本ツーリスト、クラブツーリズムなどを傘下に持つ。労働者派遣事業、商事・保険事業等も。中期経営計画では27.3期営業利益85億円目標。地域共創事業、訪日事業の拡大に注力。 記:2024/07/01