マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/21 8:12:14
17,146,028
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ペプチドリーム、特殊ペプチド原薬の開発・製販を行う新会社設立

2017/8/7 12:17 FISCO
*12:17JST ペプチドリーム、特殊ペプチド原薬の開発・製販を行う新会社設立 ペプチドリーム<4587> 塩野義薬<4507>、積水化<4204>と業務提携し、特殊ペプチド原薬の研究開発、製造及び販売を行う新会社を設立することを発表した。高品質な特殊ペプチド原薬を低コストで安定供給することを目的としている。特殊ペプチド薬はがんやアルツハイマーといった疾病に有効な医薬品になる可能性があるとして注目されており、同社に関心が向かう展開が期待される。 (アナリスト 村山大知)
関連銘柄 3件
4204 東証プライム
2,183
9/4 15:00
-35.5(-1.6%)
時価総額 1,011,836百万円
新築住宅事業やリフォーム事業等の住宅部門、液晶用微粒子や半導体材料等の高機能プラスチックス部門が柱。塩化ビニル管、メディカル事業等も。リフォーム事業は断熱リフォームなど改装の拡販、営業人員の拡充図る。 記:2024/08/02
4507 東証プライム
6,630
9/4 15:00
-27(-0.41%)
時価総額 5,898,260百万円
製薬会社大手。1878年創業。抗HIV薬、抗インフル薬など感染症分野に強み。自社創薬比率が高い。HIVフランチャイズなどロイヤリティー収入が収益源。国内における急性呼吸器感染症薬の販売拡大などを図る。 記:2024/08/06
4587 東証プライム
2,613
9/4 15:00
-70(-2.61%)
時価総額 339,716百万円
東京大学発の創薬ベンチャー。創薬開発事業、放射性医薬品の研究開発、製造・販売等を行う放射性医薬品事業を展開。ペプチド創薬開発プラットフォームなどが強み。Novartis社とペプチド創薬における提携を拡大。 記:2024/08/26