トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/21 15:07:41
17,138,802
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
VEGA、インベスターCとの提携でリノベ向け展開にも期待
2017/8/3 9:04
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:04JST VEGA、インベスターCとの提携でリノベ向け展開にも期待 <
3542
>VEGA マザーズのVEGA<
3542
>はインベスターC<
1435
>と業務提携を行うと発表している。インベスターCのリノベーション事業である「スマリノ」のユーザー向けにインテリアコーディネート提案や購入サービスの構築など顧客サービスの強化を行う。空き家対策等で国を挙げてリノベーションを推進する機運が高まるなか、今後の注目材料となる可能性があるだろう。 直近では7月31日に発表された18年3月期の第1四半期(17年4-6月)決算が減益となったことを受けて大きく売られる場面があった。ただ、物流コスト上昇のほかに、ECサイト「LOWYA」の認知度向上のための広告宣伝、家具プラットフォーム事業開始に向けた研究開発による販管費の増加が主な要因のようだ。売上高は前年同期比29.1%増と順調に伸びていること、従来からやや下期偏重の利益計画だったことも考慮すると、直ちに今期業績予想の下振れ懸念が強まったとは考えにくい。上述のリリースも材料視され、短期的に戻りを試す場面もあるだろう。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 2件
1435 東証スタンダード
robot home
149
9/4 15:00
-9(-5.7%)
時価総額 13,578百万円
不動産賃貸経営プラットフォーム運営会社。賃貸経営アプリの提供や投資用不動産のマッチング、スマートホテルの運営を展開。】IoT活用賃貸住宅の開発棟数が増加基調。管理収入伸びる。人件費増やIT投資費用を吸収。 記:2024/09/03
3542 東証グロース
ベガコーポレーション
874
9/4 15:00
-1(-0.11%)
時価総額 9,295百万円
家具・インテリア用品のオンライン通販サイト「LOWYA」の運営を行う。卸売りや直営店の展開、越境ECプラットフォーム事業等も。無借金経営。LOWYAは旗艦店会員数、エンゲージメントアカウント数が順調増。 記:2024/06/07
関連記事
8/3 8:55 FISCO
住友化学、防蚊製品がWHOの推薦取得
8/2 13:33 FISCO
リクルート、貸金業に参入
8/2 12:39 FISCO
フマキラー、ヒアリ生息調査開始との報道受け
8/2 12:25 FISCO
ホリイフード、「いきなりステーキ」のフランチャイズ契約を締結
8/2 10:34 FISCO
sMedio、IoT関連としてリバウンド期待