マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 18:08:01
13,546,455
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

フェイス、ソニーがレコード国内生産再開との報道受け

2017/6/29 12:11 FISCO
*12:11JST フェイス、ソニーがレコード国内生産再開との報道受け フェイス<4295> 29日にソニー<6758>がアナログレコードの国内生産を再開すると発表。具体的な販売タイトルは未定としているものの、将来的には外部レーベルからの受注生産も予定していると報道されている。同社は8月に日本コロムビア<6791>の完全子会社化を予定。レコード需要が期待されるタイトルの権利を数多く保有することになり、関心が向かうことも考えられる。 (アナリスト 村山大知)
関連銘柄 3件
4295 東証スタンダード
405
9/4 15:00
-12(-2.88%)
時価総額 5,602百万円
音楽・映像ソフトの販売等を行うコンテンツ事業が主力。世界で初めて着信メロディを事業化。日本コロムビア等を傘下に収める。プラットフォーム事業も手掛ける。「FaRao PRO」の営業活動を積極的に展開。 記:2024/07/26
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6791 東証1部
710
7/26 15:00
±0(0%)
時価総額 9,594百万円
100年超の歴史を誇るレコード会社。親会社のフェイスが株式交換による完全子会社化を予定。7月27日に上場廃止の見込み。17.3期はアニメ関連作品やゲームソフト「すみっコぐらし」などが好調で増収・大幅増益。 記:2017/06/19