マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 15:45:30
15,269,428
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

カーディナル、ICタグ関連の材料株として

2017/4/18 8:54 FISCO
*08:54JST カーディナル、ICタグ関連の材料株として カーディナル<7855> セブン−イレブン・ジャパン<3382>やファミリーマート<8028>などを含めた大手コンビニエンスストア5社は、消費者が自身で会計するセルフレジを2025年までに国内全店に導入すると報じられている。カゴに入れた商品の情報を一括して読みとるICタグを使って販売状況をメーカーや物流事業者と共有、流通業界の生産性向上につながっていくようだ。こうした流れを受けて、短期的にはICタグやRFID関連銘柄にビジネスチャンスの急拡大が期待でき、同社も物色対象になり得るとみている。 (アナリスト 雲宮祥士)
関連銘柄 3件
2,189
9/4 15:00
-20(-0.91%)
時価総額 5,821,265百万円
国内流通グループ最大手。セブン-イレブン・ジャパンやイトーヨーカ堂、セブン銀行等を傘下に収める。海外コンビニ事業の売上構成比率が高い。株主優待制度を導入。26.2期EBITDA1.1兆円以上目指す。 記:2024/05/08
7855 JQグロース
948
1/12 14:59
±0(0%)
時価総額 2,032百万円
カード専業大手。認証用、決済用プリペイドカードなどの製造を手掛ける。ICチップ内蔵カード等に強み。新規販売代理店の開拓進める。マーケティングも強化。雇用調整助成金を計上。22.3期2Qは経常黒字転換。 記:2021/11/12
2,287
11/11 15:00
+2(0.09%)
時価総額 1,159,164百万円
コンビニで国内2位。総合スーパーのユニーを業務提携先のPPIHに譲渡し、コンビニ専業に。21.2期上期はコロナ禍に伴う来店客減少が響き足踏み。親会社の伊藤忠によるTOBが成立。11月12日付で上場廃止に。 記:2020/10/07