マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 11:26:45
16,980,117
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

アイリッジ、メガバンクなどフィンテック加速との報道で注目

2017/2/14 12:38 FISCO
*12:38JST アイリッジ、メガバンクなどフィンテック加速との報道で注目 <3917>アイリッジ マザーズ市場でアイリッジ<3917>が反発している。3メガバンクや大手生保がフィンテックの取り組みを加速すると報じられており、関連銘柄の一角として関心が高まっているようだ。同社はO2Oソリューション「popinfo」を提供しており、多くの金融機関で導入実績がある。また、クレセゾン<8253>やDガレージ<4819>とフィンテックソリューションの開発で連携するほか、ブロックチェーン技術のO2O領域への適用に向けた技術検証を実施するなど、フィンテック領域への取り組みを強化している。 株価は25日線に沿った上昇トレンドが続いている。3月には17年7月期の上期決算発表が予定されているが、第1四半期が好スタートだっただけに、引き続き業績期待が株価を押し上げそうだ。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 3件
3917 東証グロース
462
9/4 14:38
-2(-0.43%)
時価総額 3,248百万円
スマホアプリの開発・運営支援を通じて実店舗の集客・販促を支援。デジタル地域通貨プラットフォームも。主力のオンラインマーケはアプリ開発支援システム『APPBOX』が好調。ディップに第三者割当増資。 記:2024/08/07
4819 東証プライム
2,822
9/4 15:00
-87(-2.99%)
時価総額 134,322百万円
決済プラットフォーム等のプラットフォームソリューションが柱。スタートアップ投資等も行う。持分法適用関連会社にカカクコム。りそなHDと資本業務提携。決済事業はアライアンス戦略の奏功などで安定成長続く。 記:2024/06/24
8253 東証プライム
3,305
9/4 15:00
-166(-4.78%)
時価総額 612,896百万円
流通系で国内最大のクレジットカード会社。そごう・西武、パルコ等と強い提携関係。信用保証や不動産ビジネスも。ファイナンス事業は堅調。インドなど海外事業拡大へ。新中計では事業利益を27年3月期1000億円へ。 記:2024/08/17