マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 23:48:29
16,636,768
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

JMC、直近IPO銘柄の循環物色の流れで戻り歩調

2017/1/30 13:14 FISCO
*13:14JST JMC、直近IPO銘柄の循環物色の流れで戻り歩調 <5704>JMC 前週からグレイス<6541>やスタジオアタオ<3550>といった直近IPO銘柄の一角に循環物色が向かっており、こうした流れからJMC<5704>にも注目しておきたい。株価は足元で戻り歩調を強めている。3Dプリンター関連のテーマ性で注目されているほか、業績面でも企業の研究開発費増などを背景に堅調推移が期待されているようだ。2月14日の通期決算発表に向けて、昨年11月の上場時に付けた初値(1816円)水準の奪還に期待したい。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 3件
3550 東証グロース
182
9/4 14:59
-6(-3.19%)
時価総額 2,555百万円
自社ブランドのバックや革小物を直営店舗やECで販売。キャラクター商品の企画・販売、ゴルフラインの販売も。SNS施策等により店舗とネットの顧客が双方向で相乗効果を生む回遊型売上拡大モデルで伸長。 記:2024/05/18
5704 東証グロース
507
9/4 15:00
-24(-4.52%)
時価総額 2,698百万円
精密砂型鋳造による試作・量産サービスや3Dプリンタ活用の樹脂製品量産サービスを展開。三次元測定サービスも。24.12期は前期に稼働した新鋳造棟の貢献を想定。樹脂製品の量産受注も進む見込み。最高業績を計画。 記:2024/04/11
18
2/25 15:00
+1(5.88%)
時価総額 511百万円
産業機械メーカーやソフトウェアメーカーに取扱説明書やマニュアルを作成・管理・運用するシステムを提供。企画、翻訳、コンサルも。22.3期1Qは売上堅調。MOS事業が売上牽引。HOTARUの連結効果等が寄与。 記:2022/01/15