トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/17 12:35:18
17,341,310
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ホープ、自治体の財源確保VBとして注目度高まる
2017/1/10 9:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:02JST ホープ、自治体の財源確保VBとして注目度高まる <
6195
>ホープ ホープ<
6195
>は、地方自治体の財源確保に貢献するベンチャー企業として一部専門紙で取り上げられている。足元の新興市場では人工知能(AI)関連などのテーマ株物色が活発であり、同社株価は動意薄の展開が続いていた。しかし、これをきっかけに注目度が高まることも期待されよう。 報道によれば、同社は自治体が発行する広報紙・誌の空きスペースを購入し、企業に広告枠として提供している(DSサービス)という。子育て関連を中心に、介護関連や防災関連などで自治体が配布する冊子の制作も手掛けており(MCサービス)、政策が追い風となる事業モデルとも言える。これらサービスに加え、「LAMP(ローカル・アド・マーケット・プレイス)」により、これまで費用対効果の理由で取り込みきれなかった人口20万人未満の自治体も狙っていくようだ。同社は全国の自治体の約3割と取引するが、LAMPはこれを10割に近付ける役割を担うとしている。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 1件
6195 東証グロース
ホープ
203
9/4 15:00
-6(-2.87%)
時価総額 2,933百万円
自治体に特化したサービスを展開。広告事業、行政マガジン「ジチタイワークス」の発行等を行うジチタイワークス事業が柱。企業版ふるさと納税支援事業等も。27.3期売上41億円目標。既存事業の新商材開発等を図る。 記:2024/07/26
関連記事
1/10 9:01 FISCO
オンキヨー、AI関連として関心高まる公算も
1/10 8:51 FISCO
米国で今後5年間に100億ドル投資へ
1/6 13:03 FISCO
ABCマート、12月の既存店プラス転換を受け
1/6 12:24 FISCO
テックファム、政府がIR整備へ準備室設置と伝わる
1/6 9:06 FISCO
日本農薬、農薬業界の再編の流れに期待