マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/28 22:15:12
16,674,771
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

sMedio、京セラがIoT通信網構築との報道で短期物色も

2016/11/9 9:03 FISCO
*09:03JST sMedio、京セラがIoT通信網構築との報道で短期物色も <3913>sMedio 京セラ<6971>がIoT(モノのインターネット)向けに全国的な専用通信網をつくると報じられている。低額通信網を自前で整えて普及を促す狙いという。sMedio<3913>などのIoT関連銘柄はソフトバンクG<9984>による英ARMホールディングス買収等をきっかけに人気化する場面もあったが、足元で売買は落ち着きを見せている。 前日は米大統領選挙を控え模様眺めムードが強まるなか、一部報道を手掛かりにソリトン<3040>などのテレワーク関連銘柄に短期の値幅取り狙いの物色が向かっていた。本日も同様の展開が想定されよう。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 4件
3040 東証プライム
1,060
9/4 15:00
-37(-3.37%)
時価総額 20,923百万円
情報漏洩対策やサイバーセキュリティ対策製品の開発・販売等を行うITセキュリティ事業が主力。映像コミュニケーション事業、人感センサーの販売等も。サイバー防衛研究所を設立。自社製品・サービスの販売に注力。 記:2024/07/01
3913 東証グロース
617
9/4 15:00
-3(-0.48%)
時価総額 1,449百万円
組込みブラウザ「Tourbillon」などのテクノロジーライセンス事業が主力。旧社名はsMedio。DXサービス事業、GXサービス事業も展開。テクノロジーライセンス事業は利益率の高いライセンス製品に注力。 記:2024/07/01
6971 東証プライム
1,744
9/4 15:00
-64(-3.54%)
時価総額 2,634,267百万円
電子部品大手。セラミック技術に強み。セラミックパッケージや半導体製造装置向けセラミック部品等で高シェア商品多数。コアコンポーネント及び電子部品部門は積極的な設備投資継続。29.3期売上高3兆円目指す。 記:2024/04/30
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17