マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/30 7:11:29
15,960,272
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

GTS、新規高評価をきっかけにバイオ後続品事業見直し

2016/10/24 8:52 FISCO
*08:52JST GTS、新規高評価をきっかけにバイオ後続品事業見直し <4584>GTS GTS<4584>のバイオ後続品(バイオシミラー)事業については、好中球減少症治療薬「フィルグラスチム」を上市した実績が評価され、かねて有望視する向きがあった。本日は一部証券会社が最上位レーティング、目標株価2440円でカバレッジを開始したことが観測されている。 同社の扱うバイオシミラー領域は全体として社会的なニーズが大きく開発失敗のリスクが少ないことに加え、特に同社は既に上市品が存在し技術力が高く、ファブレス型のビジネスモデルが今後さらに競争優位となる可能性が高いことなどを評価しているという。同社株価は9月からやや持ち直しの方向にあったが、新規高評価の観測をきっかけにバイオ後続品事業を見直す流れが加速しそうだ。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 1件
4584 東証グロース
123
9/4 15:00
-9(-6.82%)
時価総額 4,589百万円
北海道大学発ベンチャーとして2001年に創業。バイオシミラー事業、細胞治療(再生医療)事業を手掛ける。ノーリツ鋼機の持分法適用関連会社。カイオム・バイオサイエンスと業務提携。細胞治療事業等にリソース集中。 記:2024/07/08