マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/11 20:17:46
16,864,941
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

きちり、上期業績の上振れ期待で注目

2016/9/2 11:42 FISCO
*11:42JST きちり、上期業績の上振れ期待で注目 きちり<3082> 上期業績の上振れ期待で同社に注目したい。現在は円高一服となっているものの、これまでの急激な円高進行により、仕入れコスト低減による上期業績の上振れへの期待感も高まろう。 なお株価は25日線を支持線として上昇基調となっている。また、飲食店の仮想通貨決済分野でSJI<2315>と、収益構造改革の一環でダイナック<2675>との業務提携を発表しており、中長期で動向に注目したい。 (アナリスト 若杉篤史)
関連銘柄 3件
2315 東証スタンダード
49
9/4 15:00
-5(-9.26%)
時価総額 6,691百万円
金融向けシステム構築に強みを持つIT企業。独自の暗号資産「カイカコイン」(CICC)を発行。チューリンガムとCICCのトークノミクス設計に関するパートナーシップを締結。Web3領域の高単価案件の獲得図る。 記:2024/05/06
1,297
5/27 15:00
-2(-0.15%)
時価総額 9,122百万円
首都圏・関西圏を中心にレストランやバーを直営展開。ゴルフ場食堂などの運営受託も。コロナ禍が直撃し、昨年末時点で債務超過に。21.12期も苦戦の見込み。親会社サントリーHDが完全子会社化に向けてTOB実施。 記:2021/04/07
3082 東証スタンダード
846
9/4 15:00
-21(-2.42%)
時価総額 8,925百万円
カジュアルダイニング「KICHIRI」や「いしがまやハンバーグ」、「3 Little Eggs」等を展開。行動制限の緩和やインバウンド需要の回復等により、飲食事業は黒字転換。24.6期2Qは黒字転換。 記:2024/04/15