トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/12 6:47:29
16,859,667
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
データセク、「ロボアド」普及期との報道でAI関連として見直し
2016/8/26 9:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:05JST データセク、「ロボアド」普及期との報道でAI関連として見直し <
3905
>データセク コンピューターのプログラムが個人投資家に資産運用を助言する「ロボット・アドバイザー」が日本で普及期に入ろうとしていると一部メディアが報じており、関連銘柄としてデータセク<
3905
>に注目したい。今回の記事で取り上げられているファイブスター投信投資顧問は、昨年8月からソーシャルビッグデータを活用した日本株ファンド「MASAMITSU データセクション・ビッグデータ・ファンド」を提供しているが、同社が株価予測システムを提供している。 政策の追い風期待で人工知能(AI)関連銘柄への物色意欲は根強いが、同社もAIを活用した新規サービスを積極展開しており、今回の報道をきっかけに見直しの流れとなることに期待したい。また、直近の決算説明資料では第2四半期(7-9月)での大幅増収の可能性に加え、大手自動車会社と自動運転関連の共同開発を開始したことが記載されており、今後の期待材料となってくる可能性がある。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 1件
3905 東証グロース
データセクション
1,361
9/4 15:00
-113(-7.67%)
時価総額 23,393百万円
テキスト解析技術及びAI開発技術を軸にビッグデータから得られる情報の分析サービスを行う。AI・システム開発事業、ソーシャルメディア分析事業が基盤。バルクHDとのAI・サイバーセキュリティ分野で協業を開始。 記:2024/07/05
関連記事
8/26 8:57 FISCO
池上通信、8Kテレビ関連として関心も
8/26 8:54 FISCO
過熱感後退で再動意を意識、ボリバン+2σは7400円辺りまで上昇
8/25 12:39 FISCO
シリコンスタ、カヤックのストップ高やCEDEC 2016で注目のVR関連
8/25 9:23 FISCO
飯田G、アナリスト高評価の中小型株として注目へ
8/25 9:04 FISCO
DMP、任天堂「NX」に絡んだ思惑や車載カメラ関連で