トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/15 17:48:21
17,023,891
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
カヤック、台湾HTCのVR機器日本参入でコンテンツ制作に追い風
2016/7/8 9:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:20JST カヤック、台湾HTCのVR機器日本参入でコンテンツ制作に追い風 <
3904
>カヤック 台湾の宏達国際電子(HTC)が7日、VR(仮想現実)「Vive」の日本への本格参入を発表したと伝わっている。VR機器の草分けとなった米オキュラス、今年10月に「PlayStation VR」の発売を予定するソニー<
6758
>との三つどもえの戦いが予想されており、VR機器の急速な普及が期待される。VRコンテンツの企画・制作を手掛けるカヤック<
3904
>には追い風となりそうだ。 カヤックは早くからVRコンテンツ制作を手掛け、各種メディアにも取り上げられたインテリジェンス・DODAの擬似面接体験コンテンツ「VR面接」などの実績を有する。「VR部」というVRに特化した部署を設置しており、重点分野に位置付けている。 株価は足元で25日線を下回って推移しているが、節目の1000円近辺では押し目買いが入り下げ止まりを見せている。今年2月に子会社化したゲーム開発会社ガルチの寄与で、8月中旬に予定される16年12月期の上期(1-6月)決算発表に向けて業績期待が高まる展開も想定される。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 2件
3904 東証グロース
カヤック
505
9/4 15:00
-9(-1.75%)
時価総額 7,975百万円
ハイパーカジュアルゲームを通じて得る広告収入が柱。ネット広告の制作受託やeスポーツ大会の企画・運営も。M&Aに意欲。簡易ゲームはユーザー獲得鈍化し広告収入低調。縦読み型電子コミック等で自社IP創出を進める。 記:2024/08/06
6758 東証プライム
ソニーグループ
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
関連記事
7/8 9:14 FISCO
塩野義、医薬品セクターへの関心が高まる流れも想定へ
7/8 8:58 FISCO
「BitSummit 4th 」に初出展、インディーゲームに対し積極的な姿勢
7/7 12:37 FISCO
ブロッコリー、KLab急伸で共同開発ゲームへの期待再燃
7/7 12:27 FISCO
日清オイリオ、不飽和脂肪酸の健康性に着目した学会論文で注目
7/7 9:14 FISCO
不二製油、過熱感乏しいディフェンシブとして注目