マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 22:15:24
16,845,497
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

アイサンテクノ、自動運転車の実現に向けた議論受け期待再燃

2016/2/18 9:07 FISCO
*09:08JST アイサンテクノ、自動運転車の実現に向けた議論受け期待再燃 <4667>アイサンテクノ 17日に開かれた政府のIT総合戦略会議の道路交通分科会において、ディーエヌエー<2432>とZMPの合弁会社「ロボットタクシー」の中島社長が無人タクシーサービスの実現に向けた同社の構想を解説したと一部専門紙が伝えている。17年に遠隔操作で安全を担保できる技術とボタンで操作する自動車を使った実証実験を実施。東京オリンピック開催時に限られた地域で実用化したい考えという。今後、自動運転車や無人タクシーの実現に向けて法制度などの環境整備が進むとみられ、アイサンテクノ<4667>など関連銘柄への期待も再燃しそうだ。 アイサンテクノの株価は今年初めに上場来高値9490円を付けたのち調整基調が続いていたが、2月12日安値3580円をボトムとしてリバウンドを試す展開となっている。上値抵抗として意識される25日線を突破してくれば上げ幅を拡大する展開も想定される。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 2件
2432 東証プライム
1,685
9/4 15:00
-16(-0.94%)
時価総額 219,406百万円
ゲームの自社開発・運営、協業タイトル等を手掛けるゲーム事業、「Pococha」等のライブストリーミング事業が柱。横浜DeNAベイスターズを傘下に持つ。ライブストリーミング、スポーツ事業等で成長投資行う。 記:2024/08/02
4667 東証スタンダード
1,200
9/4 15:00
-19(-1.56%)
時価総額 6,659百万円
土木測量用ソフト、測量計測機器が主力のソフトウエア開発会社。自動運転向け測量や地図データベースで成長。公共部門は堅調。自社ソフトウェア等の販売が伸びる。モビリティ部門は売上好調。24.3期3Qは増収増益。 記:2024/04/16