マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/8 13:03:06
17,205,637
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マイネット、ゲーム株見直しの流れで公開価格水準上放れへ

2016/1/28 12:32 FISCO
*12:32JST マイネット、ゲーム株見直しの流れで公開価格水準上放れへ <3928>マイネット 本日のマザーズ市場ではAiming<3911>が急伸するなどゲーム関連株が高い。enish<3667>がストップ高となっていることや、コロプラ<3668>の第1四半期決算が良好な内容だったことなどが影響しているとみられる。こうした流れを受けて、ゲーム関連の直近IPO銘柄であるマイネット<3928>に注目したい。 12月IPO銘柄は昨年末から軟調な展開で、同社も公開価格(1680円)を割り込むまで調整が進んだ。ただ、16年12月期について複数の証券会社が大幅な増収増益を予想しており、2月10日の通期決算発表に向けて見直しの流れとなることが想定される。 株価は本日の上昇で公開価格水準を再び捉えてきている。同水準を明確に上放れれば上げ幅を急拡大する可能性もある。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 4件
3667 東証スタンダード
196
9/4 15:00
-12(-5.77%)
時価総額 5,103百万円
ゲームアプリの企画・開発・運営等を行う。運営タイトルは「進撃の巨人 Brave Order」、「ぼくのレストラン2」など。ブロックチェーンゲームに参入。効果的な運用等で、既存タイトルの売上は安定水準維持。 記:2024/07/01
3668 東証プライム
561
9/4 15:00
-15(-2.6%)
時価総額 72,921百万円
スマホ向けゲームなどの開発・運営を行うエンターテインメント事業を手掛ける。魔法使いと黒猫のウィズ、白猫プロジェクトが代表作。投資育成事業も展開。ブリリアンクリプトトークンは上場地域の拡大等に取り組む。 記:2024/08/23
3911 東証グロース
252
9/4 15:00
-20(-7.35%)
時価総額 11,768百万円
オンラインゲーム配信サービス、オンラインゲーム制作・運営受託サービスを手掛ける。「剣と魔法のログレス いにしえの女神」等が主要タイトル。コロプラと資本業務提携。リリステは24年9月に正式サービス開始予定。 記:2024/08/02
3928 東証スタンダード
331
9/4 15:00
-26(-7.28%)
時価総額 2,883百万円
ゲームのタイトル買取・長期運営を中心に事業展開。運営タイトルに「龍が如く ONLINE」、「モバプロ2レジェンド」など。累計運営タイトル数は80本超。新規事業では「ファンタジースポーツ」の拡大に注力。 記:2024/08/05