マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/23 9:15:30
17,152,692
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

アイサンテクノ、自動運転実験向け3次元ナビ開発で高値更新も視野に

2015/11/18 12:43 FISCO
*12:43JST アイサンテクノ、自動運転実験向け3次元ナビ開発で高値更新も視野に <4667>アイサンテクノ アイサンテクノ<4667>が急伸。市街地での公道実証実験を実施するワーキングループ「アーバンドライブWG」の活動の一環として、名古屋大学やインクリメントP社と共同で、自動運転実証実験及び研究開発向け「高精度3次元ナビゲーションシステム 3Dツインナビ」を開発したと発表している。今後の製品化も視野に入れているといい、自動運転車関連として人気が続きそうだ。株価は前日高値3280円を大きく突破してきており、1月14日に付けた年初来高値3880円更新を意識した展開となりそうだ。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 1件
4667 東証スタンダード
1,200
9/4 15:00
-19(-1.56%)
時価総額 6,659百万円
土木測量用ソフト、測量計測機器が主力のソフトウエア開発会社。自動運転向け測量や地図データベースで成長。公共部門は堅調。自社ソフトウェア等の販売が伸びる。モビリティ部門は売上好調。24.3期3Qは増収増益。 記:2024/04/16