マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/28 16:26:16
16,703,788
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

パナソニックなど多言語音声翻訳技術推進コンソーシアムを設立

2015/10/27 8:53 FISCO
*08:53JST パナソニックなど多言語音声翻訳技術推進コンソーシアムを設立 <6752>パナソニック 同社やNTT<9432>、情報通信研究機構など14社・団体は26日、「総務省委託研究開発・多言語音声翻訳技術推進コンソーシアム」を設立したと発表。訪日外国人等が「言葉の壁」を感じることなくコミュニケーションすることを可能とする多言語音声翻訳技術について、2020年までに社会実装を目指す。株価は前日の上昇でもち合いレンジを上限を上放れている。一目均衡表では一気に雲上限を捉えており、この雲上限が支持線として意識されてくる展開が期待される。(アナリスト 村瀬智一)
関連銘柄 2件
1,228
9/4 15:00
-26(-2.07%)
時価総額 3,013,582百万円
電機大手のパナソニックを中核とする持株会社。1918年創業。家電や住宅設備、AV機器、デジカメ、電子部品、産業電池・車載用電池等を手掛ける。配当性向30%目安。車載電池、空質空調等を投資領域に位置付け。 記:2024/09/02
9432 東証プライム
154.8
9/4 15:00
-4(-2.52%)
時価総額 14,017,189百万円
国内最大の通信会社。傘下にNTT東西、NTTドコモ、NTTデータなど。グローバル事業を強化。総合ICT事業は増収。通信端末機器販売収入、システムインテグレーションサービス収入が増加。24.3期3Qは増収。 記:2024/04/14