トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/29 18:47:52
16,195,101
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ACCESS、リリースを手掛かりに25日線水準から反発
2015/10/21 12:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:42JST ACCESS、リリースを手掛かりに25日線水準から反発 <
4813
>ACCESS ACCESS<
4813
>が前引け時点で6.04%の上昇。図書印<
7913
>にデジタル版教科書・教材用コンテンツ制作ソリューション「Lentrance Creator」が採用されたと発表しているほか、一部専門紙ではビーコン(近距離無線端末)を活用して店舗の近隣を通りかかった消費者のスマートフォンに店舗情報やクーポンを自動配信するサービスを手掛ける企業の1社として取り上げられており、関心が高まっているようだ。25日線水準から反発を試す展開となっている。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 2件
4813 東証プライム
ACCESS
1,242
9/4 15:00
-95(-7.11%)
時価総額 49,224百万円
Whitebox向けネットワークOS等のネットワーク事業、IoT事業、ブラウザコンポーネントの提供等のWebプラットフォーム事業を手掛ける。NTTと資本業務提携。IoT事業は自社製品・サービスの育成図る。 記:2024/05/02
7913 東証1部
図書印刷
1,402
7/29 15:00
-28(-1.96%)
時価総額 60,474百万円
雑誌やコミック等の出版印刷分野と、カタログやパンフレット等のマーケティング分野を主力に、教科書や指導書を手掛ける。凸版印刷による完全子会社化により上場廃止。19.3期は雑誌やコミック、チラシ等が足踏み。 記:2019/08/02
関連記事
10/21 12:32 FISCO
ニコン、半導体製造装置各社の強い動き波及も
10/21 11:41 FISCO
オプティム、商いが多い5200円レベルを意識へ
10/21 8:57 FISCO
RSテクノ、「日本テクノロジー Fast50」ランクインで注目
10/21 8:52 FISCO
SIMフリースマホ販売、“エヴァ”とコラボ
10/21 8:39 FISCO
アサヒ衛陶、中国仕様の温水洗浄便座発売と