トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/11 12:37:16
15,106,002
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アイサンテクノ、テクノスジャパとZMPの提携で物色波及を想定
2015/4/21 8:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:55JST アイサンテクノ、テクノスジャパとZMPの提携で物色波及を想定 <
4667
>アイサンテクノ ZMPがテクノスジャパ<
3666
>の子会社であるテクノスデータサイエンス・マーケティング(TDSM)と月内にも資本業務提携すると伝わっている。ZMPが手掛ける自動車やヘルスケア機器のセンサーで収集したビッグデータを、TDSMの技術で解析するサービスを展開するという。 テクノスジャパは買い気配のままストップ高まで上昇する展開が見込まれるが、同様にZMPと自動運転の公道実証実験で連携するアイサンテクノ<
4667
>に物色が波及する展開を想定。チャート上でもサポートとなっている25日線からの反発が見込まれる。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 2件
3666 東証スタンダード
テクノスジャパン
674
9/4 15:00
-45(-6.26%)
時価総額 13,750百万円
独SAP製ERPの導入支援、米セールスフォース製CRMの導入支援等を手掛ける。企業のDX推進に向けたソリューション提供に強み。テラスカイと資本業務提携。CRMは大企業向けソリューションの強化等に注力。 記:2024/07/05
4667 東証スタンダード
アイサンテクノロジー
1,200
9/4 15:00
-19(-1.56%)
時価総額 6,659百万円
土木測量用ソフト、測量計測機器が主力のソフトウエア開発会社。自動運転向け測量や地図データベースで成長。公共部門は堅調。自社ソフトウェア等の販売が伸びる。モビリティ部門は売上好調。24.3期3Qは増収増益。 記:2024/04/16
関連記事
4/21 8:36 FISCO
横河電機、原油下げ止まりなどで見直しの動き目立つ
4/21 7:40 FISCO
ライフネット、KDDIとの事業・業務提携を好感
4/20 12:40 FISCO
テクノマセマティ、足元で再動意見せる
4/20 12:22 FISCO
JUKI、中国株式市場の切り返しを受けて
4/20 12:01 FISCO
サイジニア、雲上限10500円を意識、後場ストップ高の可能性も