トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/27 16:36:15
16,420,951
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:小反落。25日線が2カ月ぶりに下向き転換、短中期トレンドは売り
2018/6/1 18:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:00JST 日経平均テクニカル:小反落。25日線が2カ月ぶりに下向き転換、短中期トレンドは売り 1日の日経平均は、小反落。円安を好感して強含み、下降中の5日線を上回る場面があったが、値を保てなかった。25日線は4月6日を底に上昇してきたが、本日はおよそ2カ月ぶりに下降に転じており、短中期トレンドの下落転換が示唆される。26週線が2週連続で下げたこともあり、今後は地合いの悪化が鮮明になりそうだ。一目均衡表では、前日まで一致していた基準線と転換線のうち転換線がわずかに下降してデッドクロスを形成。相場の形勢が売り方優位に傾きつつある。ボリンジャーバンドでは、株価は一時-1σを上回ったものの、短時間で-1σの下に押し戻され、上値の重さを印象付けた。当面は-1σを抵抗線に上値が切り下がる展開が予想される。 《FA》
関連記事
6/1 16:52 FISCO
1日の中国本土市場概況:上海総合0.7%安で反落、米保護主義を警戒
6/1 9:15 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ロシア株式市場は3日ぶりに反発、イタリア懸念の後退が買い安心感を与えた
5/31 18:00 FISCO
31日の香港市場概況:ハンセン1.4%高で3日ぶり反発、W杯関連の蒙牛乳業は5.2%高
5/31 16:43 FISCO
31日の中国本土市場概況:上海総合1.8%高で7日ぶり反発、消費関連に買い
5/31 9:58 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ブラジル市場は続伸、欧米市場の上昇や欧州懸念のやや後退