マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/31 9:23:33
16,036,242
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

概況からBRICsを知ろう~上海総合指数は値上がり、国内金利の低下が追い風

2018/3/30 10:41 FISCO
*10:41JST 概況からBRICsを知ろう~上海総合指数は値上がり、国内金利の低下が追い風 【ブラジル】ボベスパ指数 85365.56 +1.78% 29日のブラジル株式市場は続伸。主要指標のボベスパ指数は前日比1491.43ポイント高(+1.78%)の85365.56で取引を終えた。83874.13から85708.01まで上昇した。 買いが先行した後は上げ幅をじりじりと拡大させた。海外市場の上昇が引き続き好感され、ブラジル株にも買いが継続した。また、原油価格の反発も資源セクターの支援材料。ほかに、米中の貿易摩擦に関する懸念がやや後退していることなどがサポート材料となった。 【ロシア】MICEX指数 2274.62 +1.13% 29日のロシア株式市場は反発。主要指標のMICEX指数は前日比25.39ポイント高(+1.13%)の2274.62で取引を終了した。2251.61から2274.62まで上昇した。 売りが先行した後はじりじりと買い戻された。海外市場の上昇が好感され、ロシア株にも買いが広がった。また、原油価格の上昇も資源銘柄の支援材料。このほか、米英との関係悪化懸念がやや後退していることが指数をサポートした。 【インド】 休場 【中国本土】上海総合指数 3160.53 +1.22% 29日の上海総合指数は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比38.24ポイント高(+1.22%)の3160.53ポイントと反発した。 国内金利の低下が追い風。今月に入り低下傾向にあった上海銀行間取引金利(SHIBOR)の3カ月物はこの日、前日の4.61%台から4.52%台へと一気に下げた。昨年11月以来の低い水準で推移している。企業業績の好調も改めて意識された。中国財政部は28日、国有企業・国有持株会社(金融関連は含まず)の2018年1~2月利益総額が前年同期比25.3%増の3672億9000万人民元(約50兆円)に達したと発表。伸び率は17年通年の23.5%から加速したと報告した。 《NH》