トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/1 1:19:30
17,822,966
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
概況からBRICsを知ろう~ロシア株式市場は3日ぶりに反発、原油高が好感
2018/2/21 10:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:03JST 概況からBRICsを知ろう~ロシア株式市場は3日ぶりに反発、原油高が好感 【ブラジル】ボベスパ指数 85803.95 1.19% 20日のブラジル株式市場は5日続伸。主要指標のボベスパ指数は前日比1011.24ポイント高(+1.19%)の85803.95で取引を終えた。84260.62から86290.32まで上昇した。 売りが先行した後は買い戻され、引けまで上げ幅をじりじりと拡大させた。原油価 格の続伸が支援材料となり、資源を中心に買いが継続。また、堅調な経済指標も好感 された。昨年12月のIBC-Br経済活動指数は1.41%となり、前月の0.49%と市場予想の 1.10%を上回った。一方、米株式市場の下落などが指数の足かせになった。 【ロシア】MICEX指数 2270.12 +0.67% 20日のロシア株式市場は3日ぶりに反発。主要指標のMICEX指数は前日比15.20ポイント高(+0.67%)の2270.12で取引を終了した。2254.92から2271.37まで上昇した。 買いが先行した後は上げ幅を拡大させ、引けまで高値圏で推移した。原油高が好感され、資源を中心に買い戻しが優勢となった。また、最近急落した小売大手マグニト(MGNT)が急反発したことも指数をサポート。一方、米株式市場の下落など不安定な外部環境が指数の上値を押さえた。 【インド】SENSEX指数 33703.59 -0.21% 20日のインドSENSEX指数は3日続落。前日比71.07ポイント安(-0.21%)の33703.59、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同18.00ポイント安(-0.17%)の10360.40で取引を終えた。 プラス圏で推移した後は終盤に売りに押された。外国人投資家(FII)の売り継続が引き続き圧迫材料。FIIはこの日までに11日連続の売り越しとなった。また、繊維業界の輸出減なども対象銘柄の売り手掛かり。1月の繊維業界の輸出は前年同月比で13%減少したと報告された。 【中国本土】 休場 《CS》
関連記事
2/20 18:00 FISCO
20日の香港市場概況:ハンセン0.8%安で4日ぶり反落、HSBCが3.1%下落
2/20 10:05 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ブラジル株式市場は4日続伸、構造改革への期待が再び高まる
2/19 18:00 FISCO
19日の香港市場概況:祝日のため休場
2/19 10:23 FISCO
概況からBRICsを知ろう~インドSENSEX指数は反落、貿易収支の悪化などが指数の足かせに
2/16 18:16 FISCO
16日の日の香港市場概況:祝日のため休場