トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 2:45:57
16,981,015
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
11日の中国本土市場概況:上海総合0.1%高と10日続伸、金融セクターが相場主導
2018/1/11 16:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:55JST 11日の中国本土市場概況:上海総合0.1%高と10日続伸、金融セクターが相場主導 11日の中国本土市場は小幅に値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比3.51ポイント(0.10%)高の3425.34ポイントと10日続伸した。約1カ月半ぶりの高値を連日で切り上げている。上海A株指数も上昇し、3.70ポイント(0.10%)高の3587.51ポイントで取引を終えた。 中国の経済成長が期待される。李克強首相は10日、2017年の国内総生産(GDP)成長率が6.9%前後になったとの見通しを示した。李首相によると、大都市部の失業率は数年来の最低水準にとどまり、輸出入も3年ぶりにプラス成長を回復。政府や企業、家庭の収入がいずれも好転している。指数は安く推移する場面がみられたものの、引けにかけて買いが優勢となった。 金融株が上げを主導する。中国農業銀行(601288/SH)が2.1%高、中国銀行(601988/SH)が1.5%高、中国平安保険(601318/SH)が1.3%高で引けた。ITハイテク関連株も高い。金融機関向けソフト開発会社の恒生電子(600570/SH)が5.7%、システム開発の用友網絡科技(600588/SH)が4.5%、光ファイバーケーブル生産の烽火通信科技(600498/SH)が2.6%ずつ上昇した。 一方、建材株は安い。このところ上昇が続いたセメント相場に関し、下落の兆しがあると伝えられたことが嫌気された。鉄鋼株やインフラ関連株、不動産株、空運株なども売られている。 外貨建てB株の相場は値下がり。上海B株指数が0.44ポイント(0.13%)安の345.15ポイント、深センB株指数が0.64ポイント(0.05%)安の1204.53ポイントで終了した。 【亜州IR】 《CS》
関連記事
1/11 10:20 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ブラジル株式市場は続落、年金改革の遅れ観測などを嫌気
1/10 18:00 FISCO
10日の香港市場概況:ハンセン0.2%高と12日続伸、本土不動産セクターに買い
1/10 16:52 FISCO
10日の中国本土市場概況:上海総合0.2%高で9日続伸、石油関連に買い
1/10 10:24 FISCO
概況からBRICsを知ろう~上海総合指数は小幅に値上がり、業績期待の買いが相場を支える展開
1/9 18:00 FISCO
9日の香港市場概況:ハンセン0.4%高と11日続伸、テンセント最高値更新