トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/10 5:22:43
17,219,804
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
6日の香港市場概況:ハンセン2.1%安と続落、ハイテク関連が急落
2017/12/6 18:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:18JST 6日の香港市場概況:ハンセン2.1%安と続落、ハイテク関連が急落 6日の香港市場は値下がり。主要51銘柄で構成されるハンセン指数が前日比618.00ポイント(2.14%)安の28224.80ポイント、本土企業株で構成されるH株指数は322.11ポイント(2.80%)安の11162.58ポイントとそろって続落した。下落率はそろって今年最大を記録している。売買代金は1626億5500万香港ドルに拡大した(5日は1018億6500万香港ドル)。 内外環境の不透明感が重し。中国では、金融市場への監督管理強化に対する警戒感や、年末に向かい市中資金がひっ迫するとの懸念が高まっている。中東情勢の緊迫化も不安視された。トランプ米大統領は5日(米時間)、在イスラエル米国大使館をテルアビブからエルサレムに移設する考えを中東各国に伝達。アラブ連盟(22カ国・機構)は緊急会合を同日に開き、連盟の事務局長は「地域全体に悪影響を及ぼす危険な措置だ」と警告した。香港市場は自律反発狙いの買いが先行したものの、徐々に売りの勢いが増し、中盤から一段安となっている。 ハンセン指数の構成銘柄はほぼ全面安(51のうち48が下落)なかでも、ハイテク関連株の下げが目立つ。光学部品メーカーの舜宇光学科技(2382/HK)が12.5%安、小型電子部品メーカーの瑞声科技HD(AACテクノロジーズ:2018/HK)が7.3%安と急落した。 半導体セクターに売りが継続。ICパッケージング・テスティング機器最大手のASMパシフィック・テクノロジー(522/HK)が5.4%安、ICファウンドリー中国最大手の中芯国際集成電路製造(SMIC:981/HK)が2.1%安、同業の華虹半導体(ファホンセミコンダクター:1347/HK)が4.1%安で引けた。 中国の自動車セクターも安い。広州汽車集団(2238/HK)が9.0%、吉利汽車HD(175/HK)が8.4%、比亜迪(BYD:1211/HK)が7.0%、長城汽車(2333/HK)が3.8%ずつ下落した。 非鉄や建材、鉄鋼の素材セクターも売られる。中国アルミ(チャルコ:2600/HK)が6.6%安、江西銅業(358/HK)が5.0%安、中国建材(3323/HK)が8.2%安、中国中材(1893/HK)が7.7%安、安徽海螺水泥(安徽コンチセメント:914/HK)が5.8%安、馬鞍山鋼鉄(323/HK)が5.3%安、鞍鋼(347/HK)が4.5%安と値を下げた。 本土は3日続落。主要指標の上海総合指数は、前日比0.29%安の3293.96ポイントで取引を終えた。資源・素材株が下げを主導。銀行・保険株、海運・空運株、自動車株、不動産株なども売られた。 【亜州IR】 《CS》
関連記事
12/6 17:17 FISCO
6日の中国本土市場概況:上海総合0.3%安と3日続落、素材セクターに売り
12/6 10:48 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ロシア株式市場は3日ぶりに反落、連日の上昇で足元では高値警戒感が強まる
12/5 18:00 FISCO
5日の香港市場概況:ハンセン1.0%安と反落、ITハイテク関連に売り
12/5 17:30 FISCO
5日の中国本土市場概況:上海総合0.2%安と続落、金融セクターは逆行高
12/5 11:13 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ブラジル株式市場は続伸、資源銘柄が上げ主導