トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 5:28:25
17,707,422
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マネーフォワード---伸び悩んで大幅反落、第2四半期ガイダンスをマイナス視
2022/4/14 11:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:08JST マネーフォワード---伸び悩んで大幅反落、第2四半期ガイダンスをマイナス視 マネーフォワード<
3994
>は伸び悩んで大幅反落。前日に第1四半期の決算を発表、売上高は47.6億円で前年同期比37.2%増収、3月1日に発表した上方修正後のレンジ上限も上回った。営業損益は16.4億円の赤字で修正値の上限水準に。一方、3-5月期ガイダンスは売上高が47.5-50.7億円のレンジ、営業損益は19-24億円の赤字としており、第1四半期と比較して中央値の増収率が鈍化、営業赤字幅が拡大見込みとしており、ネガティブに捉える動きが優勢のようだ。 《ST》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
3994 東証プライム
マネーフォワード
5,570
9/4 15:00
-160(-2.79%)
時価総額 299,566百万円
経理・確定申告、人事労務等の「マネーフォワード クラウド」が主力。家計簿アプリや事業用プリペイドカード、企業間請求・決済代行サービスなども。「マネーフォワード クラウド」の課金顧客数は順調に増加。 記:2024/05/16
関連記事
4/14 10:53 FISCO
吉野家HD---大幅反発、今期大幅増益見通し受けて買い安心感
4/14 10:52 FISCO
白鳩---22年2月期は増収、ブルーミングスタイル事業部が大幅に伸長
4/14 10:27 FISCO
コシダカHD---大幅続伸で高値更新、上半期は従来想定上振れ着地へ
4/14 10:22 FISCO
アダストリア---大幅反発、想定以上の連続大幅増益見通しを好感
4/14 9:47 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~エヌリンクス、ラクオリア創薬などがランクイン
おすすめコンテンツ