トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 17:51:27
13,545,790
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
平山 Research Memo(5):2022年6月期第2四半期業績はインソーシング・派遣事業がけん引し大幅増収増益に
2022/3/31 16:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:05JST 平山 Research Memo(5):2022年6月期第2四半期業績はインソーシング・派遣事業がけん引し大幅増収増益に ■業績動向 1. 2022年6月期第2四半期業績の概要 平山ホールディングス<
7781
>の2022年6月期第2四半期の連結業績は、売上高で前年同期比23.1%増の13,411百万円、営業利益で同88.5%増の390百万円、経常利益で同51.7%増の404百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益で同30.5%増の212百万円と大幅増収増益となり、売上高、営業利益、経常利益は第2四半期として過去最高を更新した。 コロナ禍が続き一部の事業でその影響を受けたものの、国内製造業の生産活動は回復傾向をたどり、主力のインソーシング・派遣事業を中心に売上高は好調に推移した。利益面では、増収効果に加えて請負職場での現場改善並びに受注単価の高い案件を獲得できたことにより、売上総利益率が前年同期の17.4%から17.9%に上昇したこと、また、DXやRPAの活用により販管費の効率化に取り組んだことが増益要因となった。営業外収支は前年同期から45百万円悪化したが、助成金収入が同20百万円減少したほか、為替差損31百万円を計上したことが主因となっている。 四半期業績の推移についても、2021年6月期第1四半期の売上高5,200百万円、営業利益0百万円を底に売上高は右肩上がりに伸びており、2022年6月期第2四半期は売上高6,845百万円、営業利益265百万円となり、売上高、営業利益ともに過去最高を更新するなど、業績は成長トレンドに入っているものとうかがえる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《EY》
関連銘柄 1件
7781 東証スタンダード
平山ホールディングス
1,003
9/4 15:00
-45(-4.29%)
時価総額 7,764百万円
製造業の現場改善コンサルを中心に製造請負・技術者派遣を行う。人材紹介も。24.6期上期は旺盛な需要を背景に既存取引先からの追加発注が好調。新規取引先の開拓も進んで二桁増収増益に。通期最高業績・増配を計画。 記:2024/04/12
関連記事
3/31 16:04 FISCO
平山 Research Memo(4):現場改善コンサルティングとITソリューションを組み合わせたサービスの提供が強み
3/31 16:03 FISCO
平山 Research Memo(3):製造業向けを中心としたインソーシング・派遣事業が売上高の約8割を占める主力事業
3/31 16:02 FISCO
平山 Research Memo(2):人材サービスを国内外で展開、M&Aを活用しながら事業領域を拡大中
3/31 16:01 FISCO
平山 Research Memo(1):インソーシング・派遣事業を中心に受注は好調、2022年6月期業績は大幅増収増益
3/31 15:16 FISCO
エイシアンスタ Research Memo(6):株主優待制度「ASIAN STARプレミアム優待倶楽部」を新設