トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/14 21:09:19
17,912,042
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
TOKAIホールディングス---沼津河川国道事務所及び伊豆の国市と、河川などの情報の相互提供に関する協定を締結
2022/3/14 12:27
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:27JST TOKAIホールディングス---沼津河川国道事務所及び伊豆の国市と、河川などの情報の相互提供に関する協定を締結 TOKAIホールディングス<
3167
>は11日、子会社のTOKAIケーブルネットワークが、沼津河川国道事務所及び伊豆の国市との間で、河川、砂防、海岸などの情報の相互提供に関する協定を締結したと発表。 2021年3月までに、沼津河川国道事務所、富士砂防事務所及び狩野川流域6市町(沼津市、三島市、伊豆市、函南町、清水町、長泉町)との間で同協定を締結しており、今回伊豆の国市が加わり、より迅速に情報を連携できる体制を構築していくという。 同社は今回の協定に基づき、各事務所・各自治体より提供される雨量情報や河川水位情報、情報カメラの映像情報について、生活に密着したコンテンツの一つとしての活用を進めていき、地域情報インフラとしてのコミュニティチャンネルの利用価値向上を目指す。 《ST》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
3167 東証プライム
TOKAIホールディングス
991
9/4 15:00
+1(0.1%)
時価総額 138,423百万円
静岡県地盤にLPガスを中心とするエネルギー・住生活関連事業、情報通信事業を展開する総合生活インフラ企業。LPガスの顧客件数は業界3位。情報通信部門の法人向け事業はキャリアサービス、クラウドサービスが順調。 記:2024/06/13
関連記事
3/14 12:20 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、トヨタ自が1銘柄で約10円分押し上げ
3/14 11:36 FISCO
オハラ---大幅反発、業績上方修正発表で見直し買いが進む
3/14 11:13 FISCO
シーイーシー---大幅反発、今期2ケタ増益見通しや自社株買い発表を好感
3/14 11:03 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~ラクスル、エフ・コードなどがランクイン
3/14 11:02 FISCO
アクシージア---2Qは2ケタ増収増益、中国本土において広告投資を強化しブランド認知度向上および販売力の強化を図る
おすすめコンテンツ