トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 0:55:32
13,520,166
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
不二精機---21年12月期は2ケタ増収・大幅な増益、精密成形品その他事業が好調
2022/2/15 12:26
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:26JST 不二精機---21年12月期は2ケタ増収・大幅な増益、精密成形品その他事業が好調 不二精機<
6400
>は14日、2021年12月期連結決算を発表した。売上高が前期比26.3%増の74.67億円、営業利益が同113.9%増の6.05億円、経常利益が同333.1%増の6.15億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同409.6%増の5.05億円となった。 射出成形用精密金型及び成形システム事業の売上高は前期比18.0%増の29.43億円、セグメント利益は同2.7%減の2.59億円となった。当事業の売上高の約7割を占める医療機器用精密金型において、新型コロナウイルス感染症の影響で前連結会計年度において生じた顧客との間の検収手続きの遅れは当連結会計年度に検収手続きが進んだ。 精密成形品その他事業の売上高は前期比29.1%増の46.29億円、セグメント利益は同1,333.8%増の3.28億円となった。主力製品である自動車部品用成形品は東南アジア市場を中心に中期的な受注を得た。また、タイ及びインドネシアの子会社は、新型コロナウイルス感染症の影響による減産から回復した。 2022年12月期通期については、売上高が前期比5.9%増の79.09億円、EV関連の新製品開発の先行投資費用を見込み、営業利益が同29.5%減の4.27億円、経常利益が同39.1%減の3.75億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同40.7%減の3.00億円を見込んでいる。 《ST》
関連銘柄 1件
6400 東証スタンダード
不二精機
266
9/4 15:00
-4(-1.48%)
時価総額 2,408百万円
自動車用精密成形品が柱。精密金型は医療機器用・食品関連に強み。24.12期は自動車生産回復を追い風に成形品、金型の増販を想定。だが将来を睨んだEV関連新製品の開発投資に伴う費用増を見込む。配当は維持予定。 記:2024/04/11
関連記事
2/15 12:24 FISCO
三城ホールディングス---3Qは増収、海外事業のうち欧米が好調に推移
2/15 12:20 FISCO
ファンペップ---次世代創傷用洗浄器開発を目指したサイエンスとの共同開発契約締結
2/15 12:15 FISCO
ファンペップ---21年12月期は大幅な増収、次期は新規パイプライン創出・アライアンス活動を推進
2/15 12:10 FISCO
東京通信---ANAPとのライブコマース事業のための合弁会社設立にむけた基本合意書締結
2/15 11:53 FISCO
シンバイオ製薬---21年12月期は大幅な増収・各損益も大幅な黒字化、自社販売への移行が業績に寄与