マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 8:35:10
13,552,954
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2022/01/06(1)】ネクソン、映画監督ルッソ兄弟が設立した制作会社にマイノリティ投資を実施

2022/1/6 12:08 FISCO
*12:08JST 【M&A速報:2022/01/06(1)】ネクソン、映画監督ルッソ兄弟が設立した制作会社にマイノリティ投資を実施 ■ネクソン<3659>、映画監督ルッソ兄弟が設立した制作会社の米AGBOに4億ドルのマイノリティ投資を実施 ■在庫分析クラウドシステム「FULL KAITEN」開発のフルカイテン、シリーズBの資金調達を完了 ■サステナブルテック企業のユアマイスター、総額約23億円の資金調達を実施 ■GaaS事業のScrumy、シードラウンドで約4500万円の資金調達を実施 ■給与前払いサービス「前払いできるくん」等提供のPayment Technology、第三者割当増資・株式譲渡を実施 ■業務用総合食品卸の西原商会グループ、信成物産からもやし製造販売を行う九州事業所の事業を譲り受け ■3Dインベストメント・パートナーズ、東芝<6502>に対する臨時株主総会の招集請求を発表 ■北海道銀行、ファンド規模5億円の「ほっかいどう事業承継ファンド」に出資 ■八十二銀行<8359>、総額300億円の「八十二サステナビリティ1号投資事業有限責任組合」を設立 ■アイセイ薬局、調剤薬局2店舗をキリン堂に譲渡 ■カルチュア・エンタテインメント、ビーチライフスタイル・マガジン「HONEY」出版・WEB事業をバンブックに譲渡 ■ACAフットボール・パートナーズ、ベルギーサッカー・プロリーグ2部所属のKMSKダインゼの買収契約に合意 ■イーレックス<9517>、小売電気事業のイーセルを買収 ■太洋物産<9941>、株主である敷島ファームによる臨時株主総会の招集請求・議決権行使書面等閲覧謄写請求に関し発表 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《CS》
関連銘柄 5件
3659 東証プライム
2,802.5
9/4 15:00
-131(-4.47%)
時価総額 2,426,609百万円
PCオンラインゲーム、モバイルゲームを世界展開。NXC保有IPを活用したPCゲームの開発に強み。中国や韓国で人気タイトルを複数保有。北米及び欧州は売上伸長。「デイヴ・ザ・ダイバー」などが売上貢献。 記:2024/06/13
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(-0.11%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
8359 東証プライム
883.3
9/4 15:00
-42.9(-4.63%)
時価総額 433,791百万円
長野県地盤の地方銀行。長野銀行と経営統合。県内の預金、貸出金シェアトップ。対面顧客接点量やビジネスマッチング力が強み。総資産は14兆8000億円超。個人、法人預金は増加。28.3期ROE5%以上目標。 記:2024/06/17
9517 東証プライム
761
9/4 15:00
-60(-7.31%)
時価総額 56,600百万円
相対や取引所を通じて調達した電力を小売販売。自社でバイオマス発電所も。大口の高圧顧客伸ばす。逆ざや販売も解消。ベトナムなどアジア諸国で発電所建設へ。JFEエンジ等4社引受先に第三者割当増資し財務改善。 記:2024/08/26
9941 東証スタンダード
1,006
9/4 15:00
-20(-1.95%)
時価総額 1,946百万円
畜産物が主力の専門商社。牛肉や鶏肉、豚肉の食肉に加え、大豆等の穀物や加工食品、化学品、産業機械、自動車部品を扱う。輸入鶏肉は取扱量の縮小進める。ファンケル及び中国販売代理店と販売特約店契約を締結。 記:2024/04/29