トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 12:43:13
13,517,061
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ナイス、タムラ製◆今日のフィスコ注目銘柄◆_
2022/1/5 8:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:45JST ナイス、タムラ製◆今日のフィスコ注目銘柄◆_ ナイス<
8089
> 昨年11月の戻り高値では75日線に上値を抑えられる格好となったものの、その後の調整では1600円処での底固めを見せていた。足元ではボトム水準ながらも25日線を支持線に変えてきており、75日線の切り下がりで75日線突破を試す動きも意識されてきそうである。一目均衡表では雲下限に接近しているが、転換線、基準線を支持線としており、雲下限突破を試す展開に期待。 タムラ製<
6768
> 実装後にハンダ周囲の温度が200度Cまで上昇しても接合状態が劣化しないパワー半導体向け鉛フリーハンダ接合材を開発したと報じられている。炭化ケイ素(SiC)や窒化ガリウム(GaN)、酸化ガリウムを基板に使い、接続部の温度が高くなる次世代パワー半導体などでの使用を見込んでいるようだ。3月からサンプル提供を始め、2023年以降の量産化を目指す。株価は直近急騰後の急落と荒い値動きながら25日線を支持線として意識されてきた。 《FA》
関連銘柄 2件
6768 東証プライム
タムラ製作所
620
9/4 15:00
-19(-2.97%)
時価総額 51,318百万円
電子部品メーカー。トランス、リアクタ、ACアダプタ・チャージャなどを手掛ける。エアコンのリアクタで国内トップシェア。車載向け昇圧リアクタは北米市場向け等で回復傾向。24.3期3Q累計は2桁経常増益。 記:2024/04/16
8089 東証スタンダード
ナイス
1,868
9/4 15:00
-39(-2.05%)
時価総額 22,685百万円
建築資材商社。建築用資材や住宅設備機器等の流通、PBブランド「ZENIYA」の展開などを行う。分譲マンションの販売等を行う住宅事業も。建材・住宅設備機器のEDI「ナイスアドバン」などの販売を強化。 記:2024/08/22
関連記事
1/5 7:56 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比40円高の29270円~
1/5 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 トヨタ自動車、東エレク、那須電機鉄工など
1/5 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1 フルヤ金属、川崎汽船、三井ハイテックなど
1/4 16:38 FISCO
【M&A速報:2022/01/04(2)】クスリのアオキ、食品スーパー展開のホーマス・キリンヤなど2社を吸収合併
1/4 16:28 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり大幅反発、東エレクとアドバンテが2銘柄で約103円分押し上げ