マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 0:02:57
13,531,442
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

雪印メグ---急落、国内証券が業績下方修正で目標株価引き下げ

2021/12/30 14:32 FISCO
*14:32JST 雪印メグ---急落、国内証券が業績下方修正で目標株価引き下げ 雪印メグ<2270>は急落。野村證券は投資判断「ニュートラル」継続で、目標株価を2500円から2000円に引き下げた。22年3月期は包材やエネルギーコストなどの原材料高の影響のほか、ヤクルト本社<2267>やキリンHD<2503>との競争激化によりガセリ菌SP株ヨーグルトの販売が苦戦すると指摘。23年3月期以降はプロセスチーズ以外の乳業カテゴリーで値上げが発生しないとみて、営業利益予想を下方修正。乳製品事業は新工場稼働に伴う固定費増加も重しになると指摘。 《YN》
関連銘柄 3件
2267 東証プライム
3,150
9/4 15:00
-37(-1.16%)
時価総額 1,077,587百万円
「Newヤクルト」シリーズなどを展開する乳酸菌飲料メーカー。1935年創業。栄養ドリンクや化粧品、医薬品の製造・販売等も行う。米国など海外にも進出。ヤクルトレディの採用活動推進で宅配組織の強化図る。 記:2024/08/02
2270 東証プライム
2,642
9/4 15:00
-17(-0.64%)
時価総額 186,927百万円
乳業メーカー大手。国内シェア首位のバターやマーガリンに強み。国産チーズや機能性ヨーグルトを強化中。乳製品は「さけるチーズ」など堅調。飲料・デザート類の価格改定が進展。人件費や原材料高重し。海外進出も積極化。 記:2024/08/03
2503 東証プライム
2,204.5
9/4 15:00
+19.5(0.89%)
時価総額 2,014,913百万円
ビール2強の一角をなす酒類メーカー。清涼飲料も。傘下にワインのメルシャンや医薬品の協和キリン。海外は米国と豪州が柱。24.12期は酒類、飲料の増販を想定。昨夏買収の豪州サプリ会社も上乗せ。増収増益を計画。 記:2024/04/10