トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:39:42
13,569,393
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
シュッピン Research Memo(10):2022年3月期は前期比2円増の1株当たり18円配を予定
2021/12/10 15:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:30JST シュッピン Research Memo(10):2022年3月期は前期比2円増の1株当たり18円配を予定 ■株主還元 シュッピン<
3179
>は株主還元を経営課題として位置付け、配当による還元を基本方針としている。従来は安定配当を継続してきたが、2017年3月期からは配当性向を基準とした配当方針に変更した。現在は25%~35%の配当性向を当面の目標としている。 2022年3月期の配当については、現時点で期初予想からの変更はなく、前期比2円増配の1株当たり18円を予定している。フィスコでは、足元業績が増額修正予想をさらに上振れるペースで進捗していることから、配当についても増額修正される可能性にも注意が必要であると見ている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫) 《NB》
関連銘柄 1件
3179 東証プライム
シュッピン
1,275
9/4 15:00
-26(-2%)
時価総額 29,826百万円
カメラや時計、筆記具、自転車の専門ショップを展開。ECサイトでの販売が主力。シグマクシスと資本業務提携。カメラ事業のEC買取額は過去最高。筆記具事業は限定モデル等が好調。24.3期3Q累計は2桁増益。 記:2024/04/15
関連記事
12/10 15:29 FISCO
シュッピン Research Memo(9):カメラ中古品市場でシェアNo.1を強固にすることなどで、持続的な利益成長へ
12/10 15:28 FISCO
シュッピン Research Memo(8):Web会員数の拡大により右肩上がりの成長を実現
12/10 15:27 FISCO
シュッピン Research Memo(7):2022年3月期は通期でも大幅な増収増益を見込む
12/10 15:26 FISCO
シュッピン Research Memo(6):新市場区分「プライム市場」への選択を申請
12/10 15:25 FISCO
シュッピン Research Memo(5):2022年3月期上期はEC好調、時計事業が戦略的在庫投資で大幅拡大(2)