トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:38:22
13,492,131
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アジア投資 Research Memo(4):アジアでの歴史、情報収集力に強み
2021/12/8 15:24
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:24JST アジア投資 Research Memo(4):アジアでの歴史、情報収集力に強み ■会社概要 (2) 日本アジア投資<
8518
>の強み 同社の強みは、a)アジアでの歴史、b)最先端の業界情報収集力、c)ベンチャー企業とのネットワーク、d)ファイナンススキーム構築力の4つに集約できる。 a) アジアでの歴史 1981年に経済同友会を母体として設立以来、40年にわたり日本とアジアの経済交流に貢献し、アジアでの高い知名度を有している。 b) 最先端の業界情報収集力 投資候補となる企業やプロジェクトの発掘を通じて、専門性の高い、業界の最先端の動向を把握している。 c) ベンチャー企業とのネットワーク 国内外で300社超の上場実績を有し、これまでの投資活動を通じて、多数のベンチャー企業と親密な関係を構築している。そのネットワークを、投資先企業の支援や同社が新規事業テーマを開拓する際のアライアンスに活用している。 d) ファイナンススキーム構築力 国内外で3,300億円の累計投資実績を有している。プロジェクト投資では、同社からの投資資金だけでなく、プロジェクトファイナンスなどの融資資金も交えた調達スキームを構築している。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫) 《NB》
関連銘柄 1件
8518 東証スタンダード
日本アジア投資
214
9/4 15:00
-10(-4.46%)
時価総額 4,769百万円
日本とアジアの中堅・中小企業が投資対象の独立系ベンチャーキャピタル。24.3期3Q累計は株式やプロジェクトの売却が少ない。事業継承ファンドを総額51億円で組成完了。来年2月竣工を目指して物流施設を建設へ。 記:2024/04/12
関連記事
12/8 15:23 FISCO
アジア投資 Research Memo(3):日本とアジアにまたがる独立系の総合投資会社(2)
12/8 15:22 FISCO
アジア投資 Research Memo(2):日本とアジアにまたがる独立系の総合投資会社(1)
12/8 15:21 FISCO
アジア投資 Research Memo(1):2022年3月期上期は計画下回るも、通期は期初見込値を据え置き増益を見込む
12/8 15:14 FISCO
大幸薬品 Research Memo(4):2021年12月期の期末配当は無配予想
12/8 15:13 FISCO
大幸薬品 Research Memo(3):クレベリンブランドでコラボ製品を展開、購買層の多様化などに期待