トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 5:27:16
13,539,429
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
カドカワ、アドバンテス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2021/11/1 8:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:45JST カドカワ、アドバンテス◆今日のフィスコ注目銘柄◆ カドカワ<
9468
> 2022年3月期業績予想の修正を発表。営業利益は100億円から150億円に上方修正した。主力事業でありメディアミックスの源泉である出版セグメントにおいて、海外事業や権利許諾の拡大、電子書籍事業の成長を背景に、同セグメントが大きく伸長。成長領域が今後も順調に推移するとの想定により修正した。また、12月31日を基準に1株を2株とする株式分割を発表。さらに、中国ネット大手のテンセントと資本提携すると発表している。 アドバンテス<
6857
> 10月13日につけた8450円を直近安値に緩やかなリバウンドを見せており、足元では上値抵抗の25日、75日線を捉える場面が見られた。一目均衡表では雲を下回って推移しているものの、転換線を支持線としたリバウンドにより、基準線、雲下限に接近。遅行スパンは実線の切り下がりにより、来週にも上方シグナルを発生する可能性が高まる。 《FA》
関連銘柄 2件
6857 東証プライム
アドバンテスト
6,129
9/4 15:00
-514(-7.74%)
時価総額 4,695,850百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
9468 東証プライム
KADOKAWA
2,957
9/4 15:00
-48(-1.6%)
時価総額 419,255百万円
旧KADOKAWAとドワンゴが経営統合。出版・IP創出事業が主力。アニメ・実写映像事業、ゲーム事業、通信制高校の運営等も。中計では28.3期売上高3400億円目標。出版IP数の拡大などに取り組む。 記:2024/06/13
関連記事
11/1 7:36 FISCO
ADR日本株ランキング~ソニーGなど全般堅調、シカゴは大阪比210円高の28990円~
10/30 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 ソニーグループ、武田薬品、日アビオなど
10/30 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1 商船三井、富士電機、有沢製作所など
10/29 18:51 FISCO
ODKソリューションズ---2Qも増収、システム運用において大学入試業務やマイナンバー運用業務が増加
10/29 17:34 FISCO
NECキャピタルソリューション---2Qも2ケタ増収・大幅な増益、リース事業・インベストメント事業が好調に推移