マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 0:53:47
13,524,032
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/10/27(1)】クボタ子会社のKHE社、スペインのトラクタ用作業機器メーカーのフェデ社を買収

2021/10/27 12:10 FISCO
*12:10JST 【M&A速報:2021/10/27(1)】クボタ子会社のKHE社、スペインのトラクタ用作業機器メーカーのフェデ社を買収 ■クボタ<6326>蘭子会社のKHE社、スペインのトラクタ用作業機器メーカーのフェデ社を買収 ■デザインカンパニーのMaslow、2000万円の資金調達を実施 ■空き情報プラットフォーム「VACAN」提供のバカン、資金調達を実施 ■東京eスポーツゲート、約3億円の資金調達を実施 ■建設・土木の生産支援クラウド「Photoruction」開発・運営のフォトラクション、資金調達ラウンドのセカンドクローズが完了 ■金融・決済領域を中心としたプラットフォーム提供のインフキュリオン、総額約22億円の資金調達を実施 ■オンラインM&Aマッチングプラットフォーム運営のM&Aクラウド、総額約10億円の資金調達を実施 ■アパートメントホテル開発・運営のセクションL、シードラウンドで資金調達を実施 ■ホープ<6195>、広告事業とジチタイワークス事業を分社化 ■アドバンテスト<6857>、テスト用インターフェースボード提供の米R&D Altanova社を買収 ■タツタ電線<5809>、子会社2社から原材料調達・製品販売事業を承継 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《CS》
関連銘柄 4件
5809 東証プライム
777
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 54,511百万円
ENEOS系列の電線メーカー。1945年設立。機能性フィルム等の電子材料、医療機器部材等も手掛ける。電磁波シールドフィルムで圧倒的な世界シェア。電線・ケーブル事業は売上順調。電子材料分野の競争力強化図る。 記:2024/06/11
6195 東証グロース
203
9/4 15:00
-6(-2.87%)
時価総額 2,933百万円
自治体に特化したサービスを展開。広告事業、行政マガジン「ジチタイワークス」の発行等を行うジチタイワークス事業が柱。企業版ふるさと納税支援事業等も。27.3期売上41億円目標。既存事業の新商材開発等を図る。 記:2024/07/26
6326 東証プライム
2,072.5
9/4 15:00
-19(-0.91%)
時価総額 2,487,512百万円
世界シェアトップクラスの農業機械メーカー。1890年創業。建設機械「ミニバックホー」などで世界トップシェア。ダクタイル鉄管、水処理システム等も手掛ける。海外売上高比率は7割超。強固な販売網などが強み。 記:2024/08/27
6857 東証プライム
6,129
9/4 15:00
-514(-7.74%)
時価総額 4,695,850百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15