マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 12:51:19
13,529,611
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/10/07(1)】岡部<5959>、米VIMCO社から建材製品製造事業を譲り受け

2021/10/7 12:17 FISCO
*12:17JST 【M&A速報:2021/10/07(1)】岡部<5959>、米VIMCO社から建材製品製造事業を譲り受け ■岡部<5959>、米VIMCO社から建材製品製造事業を譲り受け ■GENDAグループのGENDA SEGA Entertainment、台湾法人を設立 SEGA AMUSEMENTS TAIWAN LTD.から台湾でのアミューズメント施設運営事業を譲り受け ■VRデジタル治療のBiPSEE、プレシリーズAで2.5億円の資金調達を実施 ■ペットの家族品質D2C展開のPETOKOTO(旧 シロップ)、ベガコーポレーション<3542>と資本業務提携 ■アシックス・ベンチャーズ、ホームヘルスラボ事業のBisuに出資 ■丸紅ベンチャーズ、イスラエルのデータ処理の高速化システム開発のNeuroBladeに出資 ■東京・練馬の建具・家具屋のサンケン工芸、大工工事・木造住宅請負事業を分社化 ■介護サービス事業のケアサポート、営業部門を分社化 ■住友化学<4005>グループの住化農業資材、住化ファーム長野等2社を吸収合併 ■「東京イセアクリニック銀座院」運営の医療法人社団心紲会、医療法人社団十二会から「セルリアンタワーイセアクリニック」事業を譲り受け ■愛媛・松山銘菓「薄墨羊羹」製造の薄墨羊羹、愛媛の洋菓子製造・販売のベティ・クロッカーズから事業を譲り受け ■マネーフォワード<3994>、ベトナムで電子インボイス関連サービスを展開するBizzi社に出資 ■豊田通商<8015>グループ、西アフリカで物流デジタルプラットフォームを展開するKamtar社に出資 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《CS》
関連銘柄 5件
3542 東証グロース
874
9/4 15:00
-1(-0.11%)
時価総額 9,295百万円
家具・インテリア用品のオンライン通販サイト「LOWYA」の運営を行う。卸売りや直営店の展開、越境ECプラットフォーム事業等も。無借金経営。LOWYAは旗艦店会員数、エンゲージメントアカウント数が順調増。 記:2024/06/07
3994 東証プライム
5,570
9/4 15:00
-160(-2.79%)
時価総額 299,566百万円
経理・確定申告、人事労務等の「マネーフォワード クラウド」が主力。家計簿アプリや事業用プリペイドカード、企業間請求・決済代行サービスなども。「マネーフォワード クラウド」の課金顧客数は順調に増加。 記:2024/05/16
4005 東証プライム
396.1
9/4 15:00
-17.5(-4.23%)
時価総額 655,886百万円
大手総合化学会社。エッセンシャルケミカルズやエネルギー、機能材料、情報電子化学、健康、農業、医薬品の分野で事業展開する。今期3Q累計はエッセンシャルケミカルズや機能材料、情報電子化学等が伸び悩んだ。 記:2024/04/12
5959 東証プライム
745
9/4 15:00
-17(-2.23%)
時価総額 36,722百万円
構造機材製品や仮設・型枠製品、土木製品等の販売を行う建設関連製品事業が主力。1917年創業。浮魚礁製品で国内トップシェア。自動車関連製品事業等も。海外ガバナンスの強化、事業ポートフォリオの選択と集中推進。 記:2024/07/26
8015 東証プライム
2,661.5
9/4 15:00
-127(-4.55%)
時価総額 2,826,965百万円
トヨタグループの総合商社。2006年にトーメンと合併。自動車関連、アフリカビジネスに強み。ラオス首都空港国際線ターミナルの運営等にも携わる。モビリティ部門は順調。27.3期ROE13%以上維持が目標。 記:2024/06/13