マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 18:46:40
13,561,032
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/09/22(2)】ソニーグループ傘下のSPNI、インドのメディア・エンタメ会社ZEELと合併へ

2021/9/22 16:49 FISCO
*16:49JST 【M&A速報:2021/09/22(2)】ソニーグループ傘下のSPNI、インドのメディア・エンタメ会社ZEELと合併へ ■ソニーグループ<6758>傘下のSony Pictures Networks India、インドのメディア・エンタテインメント会社ZEELと合併へ ■マイネット<3928>、プロバスケットボールチーム運営の滋賀レイクスターズを買収 ■中国の配膳ロボット開発会社Keenon Robotics、ソフトバンク・ビジョン・ファンド2などからシリーズDで2億ドルの資金調達を実施 ■大和ハウス工業<1925>、グループの賃貸住宅管理事業を再編 ■ポプラ<7601>、海産珍味・畜産加工品卸子会社の大黒屋食品株全てを取引先のまるか食品に譲渡 ■OCHIホールディングス<3166>、寝具・衣料品・タオル等卸売の寺田を買収 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《FA》
関連銘柄 5件
1925 東証プライム
4,528
9/4 15:00
-57(-1.24%)
時価総額 3,017,138百万円
賃貸住宅事業、商業施設事業、事業施設事業が柱。戸建住宅事業やマンション事業、環境エネルギー事業等も手掛ける。商業施設事業では大型物件への取り組みを強化。中計では27.3期売上高5兆5000億円目指す。 記:2024/06/13
3166 東証スタンダード
1,415
9/4 15:00
-24(-1.67%)
時価総額 19,260百万円
住宅建材・設備商社。内装材等の住宅建材、キッチン等の住宅設備を扱う建材事業が主力。空調機器の販売、住宅建築用木材の加工等も。配当性向は30%以上目途。脱炭素関連商材の拡販、非住宅市場の開拓などに注力。 記:2024/07/01
3928 東証スタンダード
331
9/4 15:00
-26(-7.28%)
時価総額 2,883百万円
ゲームのタイトル買取・長期運営を中心に事業展開。運営タイトルに「龍が如く ONLINE」、「モバプロ2レジェンド」など。累計運営タイトル数は80本超。新規事業では「ファンタジースポーツ」の拡大に注力。 記:2024/08/05
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
7601 東証スタンダード
207
9/4 15:00
-13(-5.91%)
時価総額 2,440百万円
コンビニエンスストアチェーン。中国地方中心にポプラ、生活彩家、ローソン・ポプラを展開。無人コンビニサービス「スマートセルフ」は順調にエリア拡大。ポプ弁等の販売に注力。26.2期営業利益4.4億円目標。 記:2024/05/10