トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:46:36
13,574,651
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
セグエグループ---ジェイズ・コミュニケーション、アムニモが開発したIoTルーターとエッジゲートウェイの取扱開始
2021/9/21 9:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:20JST セグエグループ---ジェイズ・コミュニケーション、アムニモが開発したIoTルーターとエッジゲートウェイの取扱開始 セグエグループ<
3968
>は16日、子会社のジェイズ・コミュニケーションが、アムニモと販売代理店契約を締結し、「IoTルーターamnimoRシリーズAR10」と「エッジゲートウェイamnimoGシリーズAG10」の販売、および評価版の貸出を開始することを発表。 アムニモが開発した「IoTルーターamnimoRシリーズAR10」は、広範囲な産業用途に適応する高信頼性LTEルーター。クラウド型デバイス管理システムとの連動により保守運用の手間を軽減し、容易な操作性を持ちながら安全性の高いリモートアクセス方法を提供する。ストリーム処理やISDNの置き換えなどにも適用可能。「エッジゲートウェイamnimoGシリーズAG10」はAR10の特長に加え、ビデオマネジメントシステムを搭載し、複数の監視カメラを効率よく管理・運用することができる。 アムニモは、横河電機<
6841
>の子会社で、IoT業界での知見とノウハウを持つ。独自に自社設計・開発したIoTデバイスやクラウドサービスを提供している。 ジェイズ・コミュニケーションは、ネットワークセキュリティ、ネットワークインフラ技術に特化しており、アムニモの独自ノウハウによって実現される高い信頼性を持った製品を取り扱うことで課題解決を求める顧客のニーズに対応するとしている。 《ST》
関連銘柄 2件
3968 東証プライム
セグエグループ
654
9/4 15:00
-23(-3.4%)
時価総額 22,996百万円
セキュリティ製品などを輸入・販売。SIも。24.12期はセキュリティ製品の増販を想定。SIも伸びる見込み。デリバティブ損失をこなして最高純益を計画。新中計を5月に公表へ。26.12期まで配当性向5割目安。 記:2024/04/15
6841 東証プライム
横河電機
3,803
9/4 15:00
-264(-6.49%)
時価総額 1,021,581百万円
大手制御機器・計測器メーカー。プラント生産設備の制御・運転監視を行う分散型制御システム等の提供が主力。制御事業は値上げ効果や大型案件の寄与などで好調。特別利益を計上。24.3期3Q累計は収益伸長。 記:2024/04/14
関連記事
9/21 9:06 FISCO
ADR日本株ランキング~トヨタなど全般軟調、シカゴは大阪比845円安の29505円~
9/21 8:57 FISCO
京三製、アドベンチャー◆今日のフィスコ注目銘柄◆
9/21 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 日本郵船、ミズホメディー、Birdmanなど
9/21 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1 インパクト、オイシックス・ラ・大地、三井ハイテックなど
9/18 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 日本郵船、ミズホメディー、Birdmanなど