940
9/4 15:00
-23(-2.39%)
時価総額 13,568百万円
独自の深層学習モデルや開発・運用支援ツールによるAI解析サービスやエッジAI機器、LEDサイネージ、AIライセンスを提供する。23年12月期はAIサービスが堅調も、研究開発費や人件費が重しとなった。 記:2024/04/13
2,355
9/4 15:00
-11(-0.46%)
時価総額 46,556百万円
アミューズメント施設運営会社。モーリーファンタジー、スキッズガーデン等のブランドを展開。イオン傘下。国内外で1160店舗超。27.2期営業利益74億円目標。インドネシア、ベトナムを成長最重点国に位置付け。 記:2024/05/08
661
9/4 15:00
-40(-5.71%)
時価総額 3,895百万円
SMS(ショートメール)配信サービスを展開。学校安心メール、防犯・防災危機管理緊急連絡システム「自治体安心メール」等も。大量のSMSを安全に配信できる自社システムに強み。非SMS領域拡大などに取り組む。 記:2024/05/08
高齢化社会型人材サービスを手掛ける。コールセンター派遣が主力のシニアワーク事業が柱。看護師や介護士などの人材派遣、人材紹介等も。シニアケア事業では看護師派遣が順調。広告宣伝強化でスタッフ獲得図る。 記:2024/07/02
658
9/4 15:00
-33(-4.78%)
時価総額 13,909百万円
血圧計腕帯や医療用綿棒自動機等のメディカルヘルスケア事業、縫製自動機やエアバッグ等のセイフティシステム事業を展開。血圧計センサー用腕帯で世界トップシェア。メディカルヘルスケア事業では工程自動化を推進。 記:2024/08/20
512
9/4 14:27
-10(-1.92%)
時価総額 6,155百万円
WEBマーケティング事業が主力。ニッチ市場の集客メディア制作などを行う。IT・介護の海外人材紹介、法人向け語学研修、不動産賃貸等も手掛ける。WEBマーケティング事業ではBtoB業種の受注獲得などに注力。 記:2024/09/03
836
9/4 14:04
-13(-1.53%)
時価総額 2,558百万円
北海道地盤の印刷会社。商業印刷・年賀状印刷が柱。BPOサービスを強化・育成中。24.7期上期は年賀状印刷の受注漸減傾向が継続。だがイベント・店頭資材関連の引き合いが良好。値上げも効果も出て二桁営業増益に。 記:2024/04/16
2,014
9/4 15:00
-52(-2.52%)
時価総額 95,985,359百万円
通信キャリア大手。個人向けモバイルサービス、ブロードバンドサービスの提供等を行うコンシューマ事業が主力。メディア・EC事業等も手掛ける。コンシューマ事業では付加価値サービスの拡充等で収益拡大を図る。 記:2024/08/05