マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 5:23:58
13,547,506
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/09/03(2)】関西スーパーマーケット、「H2Oグループとの経営統合を撤回する意向はない」

2021/9/3 16:44 FISCO
*16:44JST 【M&A速報:2021/09/03(2)】関西スーパーマーケット、「H2Oグループとの経営統合を撤回する意向はない」 ■関西スーパーマーケット<9919>、「H2Oグループとの経営統合を撤回する意向はない」 ■日本駐車場開発<2353>、子会社の日本駐車場開発札幌を吸収合併 ■ポールトゥウィン・ピットクルーHD<3657>、傘下のポールトゥウィン、ピットクルー、クアーズを合併 ■アクリート<4395>、学校と保護者間の緊急連絡システム「学校安心メール」等提供のテクノミックスを買収 ■マラトンキャピタルパートナーズ、ヘアスタイリストの独立支援の仕組みを提供するSENSEに出資 ■ブロックチェーンゲーム等開発のdoublejump.tokyo、バンダイナムコエンターテインメントなどから資金調達を実施 ■ブロックチェーンゲーム等開発のdoublejump.tokyo、暗号資産取引所運営のbitFlyer Holdingsから資金調達を実施 ■ブロックチェーンゲーム等開発のdoublejump.tokyo、Zホールディングス<4689>のCVCから資金調達を実施 ■アートスパークHD<3663>、グループ組織を再編 ■サントリーHD、AI関連製品・サービス提供のシナモンに出資 DXとオープンイノベーションを推進 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《FA》
関連銘柄 6件
2353 東証プライム
204
9/4 15:00
-3(-1.45%)
時価総額 71,073百万円
駐車場の管理・運営等を行う駐車場事業が主力。スキー場や那須ハイランドパークの運営等も手掛ける。国内駐車場の運営総台数は4万5000台超。スキー場事業ではソラグランピングリゾートが高い稼働率を維持。 記:2024/05/06
420
9/4 15:00
-9(-2.1%)
時価総額 16,026百万円
ゲームなどのデバッグ(不具合の検証・検出)、ソフトウェア第三者検証、サーバー監視等を手掛ける。アニメ制作やゲームパブリッシング等も。29.1期ROE15%以上目標。M&Aの積極活用で新規事業の拡大図る。 記:2024/05/10
3663 東証プライム
948
9/4 15:00
-5(-0.52%)
時価総額 34,385百万円
イラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」などのコンテンツ制作ソリューション事業が主力。DC3ソリューション等も。CLIP STUDIO PAINTはサブスク契約が順調に増加。 記:2024/06/25
4395 東証グロース
661
9/4 15:00
-40(-5.71%)
時価総額 3,895百万円
SMS(ショートメール)配信サービスを展開。学校安心メール、防犯・防災危機管理緊急連絡システム「自治体安心メール」等も。大量のSMSを安全に配信できる自社システムに強み。非SMS領域拡大などに取り組む。 記:2024/05/08
4689 東証プライム
399.1
9/4 15:00
-13.7(-3.32%)
時価総額 3,045,596百万円
ヤフー、LINEなどの再編で2023年に誕生。グループ会社にアスクル、出前館、PayPay、ZOZOなど。LYPプレミアムは有料会員の拡大図る。「LINE Pay」は25年4月末に国内サービスを終了予定。 記:2024/06/28
9919 東証スタンダード
2,593
7/26 15:00
-69(-2.59%)
時価総額 165,586百万円
関西スーパーマーケット、イズミヤ、阪急オアシスが経営統合。食品スーパー店舗数は関西最大級。親会社のH2Oリテイリングが株式交換による完全子会社化を決定、同社株は24年7月29日付けで上場廃止予定。 記:2024/06/17