マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 3:14:48
13,567,791
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/08/23(1)】JERA、インドネシア・パイトン石炭火力IPP事業の保有株全てを売却

2021/8/23 12:03 FISCO
*12:03JST 【M&A速報:2021/08/23(1)】JERA、インドネシア・パイトン石炭火力IPP事業の保有株全てを売却 ■JERA、インドネシア・パイトン石炭火力IPP事業の保有株全てを売却 ■再生可能燃料会社の米Raven SR、伊藤忠商事<8001>等が出資 ■グローバル・ブレイン、デジタルセラピューティクススタートアップの米Flow Neuroscienceに出資 ■オンライン完結型紛争解決(ODR)サービス「Teuchi」展開のミドルマン、新日本法規出版と業務提携へ 5000万円を資金調達 ■不用品買取等のULTRA WIDE、ハイブランド専門リセールサイト「RECLO」事業を分社化 ■不動産業のBANGKOK MANAGEMENT SERVICE、新会社を設立 不動産賃貸仲介事業を移管 ■メディアハウスHD、「ノベルティ.com」事業をNADIXに移管 ■東京短資、ICAP東短証券の保有株全てを英TP ICAP Group傘下のGI社へ譲渡 合弁を解消へ ■創薬プラットフォーム事業のアクセリード、米バイオテクノロジー企業のPassPort Technologiesを買収 ■グローリー<6457>、独子会社viafintech社の保有株全てをオーストリアのpaysafecard社に譲渡 同社とパートナーシップ契約を締結 ■レンゴー<3941>タイ合弁会社のTCG社、インドネシア段ボールメーカーのインタングループを買収 ■ハイアス・アンド・カンパニー<6192>、子会社アール・プラス・マテリアル等2社を吸収合併 ■フィードフォース<7068>、Shopifyアプリ開発・提供のハックルベリーと資本提携 ■MS&Consulting<6555>、光通信<9435>傘下の光通信が「その他の関係会社」へ 出資比率は20.82%に上昇 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《CS》
関連銘柄 7件
3941 東証プライム
991.3
9/4 15:00
-22.7(-2.24%)
時価総額 268,698百万円
段ボール原紙や白板紙、紙管原紙等を生産・販売する板紙メーカー。1909年創業。段ボールの生産量で国内トップ。国内取引企業数は7000社超。25.3期は増収増益計画。段ボール、紙器製品の価格改定等が寄与へ。 記:2024/07/08
97
1/29 15:00
±0(0%)
時価総額 3,637百万円
住関連に特化した経営コンサルを展開。地域の工務店や不動産会社を中心とする会員基盤に強み。建築施工も。23.9期通期は大幅最終増益。くふう住まいによる完全子会社化で、24年1月30日付けで上場廃止予定。 記:2023/12/26
6457 東証プライム
2,591.5
9/4 15:00
-29(-1.11%)
時価総額 164,918百万円
通貨処理機メーカー。1918年創業。兵庫県姫路市に本社。オープン出納システム、つり銭機でトップシェア。電子決済・ASPサービス等も。DOE3%以上目安。25.3期は金融市場、リテール市場で増収増益見込む。 記:2024/06/29
6555 東証スタンダード
530
9/4 15:00
-13(-2.39%)
時価総額 2,366百万円
販売促進サービス会社。顧客満足度の覆面調査を行う。モニター数は国内最大規模。主要顧客は飲食やサービス、流通、ホテル等。ミステリーショッピングリサーチは堅調。海外関連調査等が拡大。人件費増等をこなす。 記:2024/05/24
567
9/4 15:00
-20(-3.41%)
時価総額 14,832百万円
マーケティング支援会社。リスティング広告等の運用やデータフィールド管理、DX支援、マーケティングシステムの提供等を行う。ネット広告のアナグラム買収。ソーシャルPLUS等は受注額が増加。ネット広告も拡大。 記:2024/05/25
8001 東証プライム
7,483
9/4 15:00
-341(-4.36%)
時価総額 11,859,732百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
9435 東証プライム
31,430
9/4 15:00
-500(-1.57%)
時価総額 1,415,922百万円
消費者や中小企業向けの商材販売代理店。医療保険、固定・携帯ブロードバンド回線、宅配水などを手掛ける。法人サービス事業は収益伸長。自社商材の顧客契約数は増加。売上原価は減少。24.3期3Qは2桁増益。 記:2024/04/14