マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 17:53:36
13,544,764
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/08/19(1)】大日本住友製薬<4506>、欧州の非定型抗精神病薬「ラツーダ」販売孫会社を売却

2021/8/19 12:02 FISCO
*12:02JST 【M&A速報:2021/08/19(1)】大日本住友製薬<4506>、欧州の非定型抗精神病薬「ラツーダ」販売孫会社を売却 ■大日本住友製薬<4506>傘下の米サノビオン、欧州の非定型抗精神病薬「ラツーダ」販売子会社を売却 ■重量物・長距離輸送ドローン用ハイブリッド動力システム開発のエアロディベロップジャパン、シリーズAで資金調達を実施 ■「ラッコWEBサービス」運営のラッコ、WoedPress移行・高速化・保守サービス「WP代行レンジャー」事業を承継 ■北洋銀行<8524>等、函館西部地区のまちづくり事業展開のはこだて西部まちづくRe-Designに出資 ■エア・ウォーター<4088>、インド子会社のエレンバリー社の全保有株を譲渡 同国での産業ガス事業について100%子会社による事業推進体制に移行 ■アドバンテッジアドバイザーズ、ビザスク<4490>による米Coleman社買収実現に向け資金提供を実行へ ■ビザスク<4490>、エキスパートネットワークサービス事業の米Coleman社を買収 グローバル展開を加速 ■駅探<3646>、投資業のBold Investmentと資本業務提携へ 中期経営計画実現に向け協力することで合意 ■GFA<8783>、黒沼畜産から東京・上石神井駅前の焼肉店「まっしぐら」事業を承継 ■新日本建設<1879>、建設業の冨士工を買収 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《CS》
関連銘柄 7件
1879 東証プライム
1,615
9/4 15:00
-2(-0.12%)
時価総額 99,098百万円
千葉県地盤の建設会社。首都圏が軸の分譲マンションは土地取得から建築、販売までを一貫で行う。千葉銀行本店ビルなどで施工実績。工事の完成、物件引渡しは4Qに集中する傾向。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/04/13
3646 東証グロース
375
9/4 14:56
-5(-1.32%)
時価総額 2,557百万円
乗換案内サービス「駅探ドットコム」を運営。モビリティサポート事業、広告配信プラットフォーム事業が柱。M&A・インキュベーション事業も展開。駅探ドットコムは地域コンテンツを強化。CRMツールの強化も図る。 記:2024/08/23
4088 東証プライム
2,009
9/4 15:00
-45.5(-2.21%)
時価総額 461,578百万円
大手産業ガスメーカー。産業ガスや機能材料の提供等を行うデジタル&インダストリー部門が柱。医療機器や消火設備の提供、冷凍食品や飲料の製造・販売等も。特殊ケミカル供給などエレクトロニクス関連事業の拡大に注力。 記:2024/08/29
4490 東証グロース
1,693
9/4 15:00
-61(-3.48%)
時価総額 15,438百万円
ビジネス分野特化のナレッジプラットフォームを運営。ビザスクinterviewなどが主要商材。登録者数は63万人超。国内事業会社向けプラットフォームは新規顧客獲得が順調。27.2期取扱高200億円以上目標。 記:2024/05/17
4506 東証プライム
587
9/4 15:00
-26(-4.24%)
時価総額 233,567百万円
住友化学傘下の製薬会社。2005年に大日本製薬と住友製薬が合併して誕生。精神神経領域、がん領域が研究重点領域。非定型抗精神病薬「ラツーダ」等が主力製品。2型糖尿病治療剤「エクア」などの販売拡大図る。 記:2024/06/11
8524 東証プライム
412
9/4 15:00
-25(-5.72%)
時価総額 164,413百万円
北海道地盤の第二地方銀行。預金、貸出金シェアは北海道内トップ。札幌北洋リース、札幌北洋カード、北洋証券などを傘下に持つ。総資産は13兆円超。総還元性向50%目安。個人向けコンサルティングの強化図る。 記:2024/08/27
8783 東証スタンダード
284
9/4 15:00
+15(5.58%)
時価総額 2,641百万円
ファイナンシャル・アドバイザリーなどの金融サービス事業を展開。サイバーセキュリティ事業、宿泊施設の運営等を行う空間プロデュース事業、運送事業等も。海外の事業パートナー模索、中国等での事業展開強化を図る。 記:2024/07/07