トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/16 8:34:49
17,503,545
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ネクソン---切り返して大幅続伸、決算発表受けてあく抜け感も強まる形に
2021/8/12 10:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:42JST ネクソン---切り返して大幅続伸、決算発表受けてあく抜け感も強まる形に ネクソン<
3659
>は切り返して大幅続伸。前日に第2四半期決算を発表、4-6月期営業利益は154億円で前年同期比42.3%減益、120-163億円の予想レンジやや上方での着地に。一方、7-9月期予想レンジは200-253億円としており減益基調が続く見通し、市場予想も下回る水準となっている。ただ、懸念が続いていた中国事業に関して、売上回復への見通しなどが示されていることもあって、当面の悪材料出尽くし感が優勢にも。 《TY》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
3659 東証プライム
ネクソン
2,802.5
9/4 15:00
-131(-4.47%)
時価総額 2,426,609百万円
PCオンラインゲーム、モバイルゲームを世界展開。NXC保有IPを活用したPCゲームの開発に強み。中国や韓国で人気タイトルを複数保有。北米及び欧州は売上伸長。「デイヴ・ザ・ダイバー」などが売上貢献。 記:2024/06/13
関連記事
8/12 10:39 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~ホープ、AKIBAなどがランクイン
8/12 10:26 FISCO
楽天グループ---続落、上半期の赤字幅拡大をマイナス視
8/12 10:18 FISCO
ホットリンク---2Q増収増益、SNSマーケ需要増で広告・コンサル好調
8/12 10:16 FISCO
ヒューマンクリエイションホールディングス---コンサル、受託分野が計画通り続伸。収益面に貢献し3Q時点で過去最高益を達成
8/12 10:12 FISCO
ミアヘルサ---1Q売上高は42.86億円、全事業で回復傾向
おすすめコンテンツ