トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:36:31
13,489,873
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
霞ヶ関キャピタル---特別利益及び特別損失の計上を発表
2021/6/29 15:33
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:33JST 霞ヶ関キャピタル---特別利益及び特別損失の計上を発表 霞ヶ関キャピタル<
3498
>は28日、2021年8月期第3四半期決算において、特別利益(負ののれん発生益)及び特別損失(災害による損失及び災害損失引当金繰入額)を計上する見込みとなったと発表した。 特別利益の計上について、同社は、2021年4月9日に公表済のとおり、メゾンドツーリズム京都の全株式取得により、特別利益(負ののれん発生益)の計上が見込まれている。2021年8月期第3四半期よりメゾンドツーリズム京都を連結子会社化し、その結果、2021年8月期第3四半期決算において、「負ののれん発生益」約5.21億円が生じる見込みとなった。 なお、当該「負ののれん発生益」は、今後の決算手続きにおいて確定する予定としている。 特別損失の計上について、同社は、2021年2月15日に公表済のとおり、2021年2月13日に福島県沖で発生した地震により同社保有のショッピングセンターフォルテに被害が発生。その後、地震被害の影響を踏査した結果、2021年8月期第3四半期決算において、原状回復に要した費用として「災害による損失」0.36億円、今後原状回復に要する費用等に「災害損失引当金繰入額」2.52億円を計上する予定。 なお、当該「災害損失引当金繰入額」は、今後原状回復に要する費用等の現時点の見込みとしている 業績予想については、2020年10月9日公表の2021年8月期業績予想は、当該特別利益及び特別損失の影響を織り込んでおらず、現在、その他収益影響とあわせ、業績予想は精査中で、据え置きとしている。 同社は今後、業績予想の修正が必要と判断される場合は速やかに開示するとしている。 《ST》
関連銘柄 1件
3498 東証プライム
霞ヶ関キャピタル
13,210
9/4 15:00
-540(-3.93%)
時価総額 126,103百万円
物流施設開発やホテル開発、ヘルスケア施設開発等を行う不動産コンサルティング事業を展開。海外事業はドバイに注力。積極採用で組織体制を強化。稼働中のホテル客室数は540室超。熱海市でホテル開発用地を取得。 記:2024/05/08
関連記事
6/29 15:33 FISCO
泉州電業 Research Memo(3):21年10月期第2四半期は銅価格急騰だが5.6%の営業増益
6/29 15:29 FISCO
ディア・ライフ---東京都墨田区に収益不動産を取得
6/29 15:08 FISCO
テリロジー Research Memo(8):2022年3月期を初年度とする新3カ年中期経営計画を発表
6/29 15:07 FISCO
テリロジー Research Memo(7):2021年3月期業績は期初会社計画から大きく上振れて着地(2)
6/29 15:06 FISCO
テリロジー Research Memo(6):2021年3月期業績は期初会社計画から大きく上振れて着地(1)