マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 18:57:34
13,573,618
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/06/23(2)】丸の内キャピタル、いなげや<8182>から高質系スーパー展開の三浦屋を買収

2021/6/23 16:45 FISCO
*16:45JST 【M&A速報:2021/06/23(2)】丸の内キャピタル、いなげや<8182>から高質系スーパー展開の三浦屋を買収 ■丸の内キャピタル、いなげや<8182>から高質系スーパーマーケット事業等展開の三浦屋を買収 ■車両販売展開のファミリー<8298>、MBOが成立 上場廃止へ ■ODKソリューションズ<3839>、カスタマーサクセスオートメーションツール「pottos」事業を分社化 ■モバイル対戦アプリ「バトルドリーム」提供のArii、ゲームエイトなどから資金調達を実施 ■sustenキャピタル・マネジメント、マネーフォワード<3994>や伊藤忠商事<8001>など4社から総額6億円の資金調達を実施 ■フジオーゼックス<7299>、中期経営計画を発表 ■社内コラボレーションサービス「チームスイート」提供のコミュニティオ、カオナビ<4435>などから総額2.6億円の資金調達を実施 ■中小企業HD(旧クレアHD)<1757>、オンサイトスクリーンとの株式交換について経過説明 実施の最終判断に向け精査継続中 ■乾汽船<9308>、定時株主総会で特定株主グループを対象とした買収防衛策の導入が可決 現行の買収防衛策は廃止 ■SaaS事業者向けカスタマーサクセスクラウド運営のopenpage、伊藤忠テクノロジーベンチャーズから1億円の資金調達を実施 ■共同購入型越境ECサービス提供のdouzo、「BUYMA」運営のエニグモ<3665>などから総額1億円の資金調達を実施 ■直売所検索サービス提供のYACYBER、博報堂DYメディアパートナーズから同サービス「チョクバイ!」を譲り受け 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《FA》
関連銘柄 10件
1757 東証スタンダード
28
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 8,334百万円
建築・土木工事の巧栄ビルドが中核。メディカルサポートを子会社化。抗菌・除菌製品の販売も。自動車オイルからは撤退の一方、インドアゴルフ施設の運営などに挑戦。イベントはコラボ推進。継続前提に疑義注記。 記:2024/09/05
3665 東証プライム
335
9/4 15:00
-12(-3.46%)
時価総額 14,285百万円
海外ブランド・ファッション通販サイト「BUYMA」を運営。豊富な品揃えなどが強み。「BUYMA TRAVEL」等も手掛ける。会員数は1140万人超。新サービス「BUYMA VINTAGE」で需要獲得図る。 記:2024/08/23
3839 東証スタンダード
590
9/4 15:00
-3(-0.51%)
時価総額 4,838百万円
独立系IT企業。大学受験ポータルサイト「UCARO」を中核とする教育業務、証券会社等のバックオフィス業務をサポートする証券・ほふり業務が主力。27.3期売上85億円目標。既存事業の再構築で収益性向上図る。 記:2024/07/05
3994 東証プライム
5,570
9/4 15:00
-160(-2.79%)
時価総額 299,566百万円
経理・確定申告、人事労務等の「マネーフォワード クラウド」が主力。家計簿アプリや事業用プリペイドカード、企業間請求・決済代行サービスなども。「マネーフォワード クラウド」の課金顧客数は順調に増加。 記:2024/05/16
4435 東証グロース
1,885
9/4 15:00
-115(-5.75%)
時価総額 21,809百万円
企業の人材情報をクラウドで一元管理するタレントマネジメントシステム「カオナビ」の提供を行う。導入顧客にトヨタや三菱電機など。エンタープライズ企業の導入は加速。利用企業数は3600社超。解約率は低水準。 記:2024/06/28
7299 東証スタンダード
1,223
9/4 15:00
-47(-3.7%)
時価総額 12,572百万円
大同特殊鋼傘下の自動車用部品メーカー。静岡県菊川市に本社。エンジンバルブで国内トップシェア。バルブシートやコッタ、ローテータなどの製造・販売も行う。日系自動車メーカーの海外拠点を中心とする拡販に注力。 記:2024/09/03
8001 東証プライム
7,483
9/4 15:00
-341(-4.36%)
時価総額 11,859,732百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
8182 東証プライム
1,211
9/4 15:00
-13(-1.06%)
時価総額 63,433百万円
東京多摩地区中心に食品スーパーマーケット「いなげや」をチェーン展開。1900年創業。ネットスーパーの強化図る。U.S.M.Hが株式交換で同社を完全子会社化へ。同社株は24年11月28日付けで上場廃止予定。 記:2024/07/04
8298 JQスタンダード
747
7/28 14:59
±0(0%)
時価総額 4,877百万円
千葉県地盤の輸入車ディーラー。VWやポルシェ、アウディ、アルファロメオなど8ブランドを展開。老人ホーム運営や発電、不動産賃貸も事業領域。来店数回復とプジョー車やジープ車の販売好調で、21.3期は利益急伸。 記:2021/05/11
9308 東証スタンダード
1,116
9/4 15:00
-34(-2.96%)
時価総額 29,097百万円
1904年創業の中堅海運会社。ハンディサイズのバラ積み船隊による不定期航路事業、船舶貸渡業を手掛ける。木材が主要輸送品。倉庫・運送事業、不動産事業も展開。外航海運事業では徹底した効率配船などに取り組む。 記:2024/08/30