トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 18:52:20
13,609,426
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
新日本製薬---フラット・クラフトの全株式を取得、子会社化
2021/5/21 16:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:42JST 新日本製薬---フラット・クラフトの全株式を取得、子会社化 新日本製薬<
4931
>は19日、設立予定の特別目的会社(SPC)を通じてフラット・クラフトの全株式を取得し、子会社化することを発表。 フラット・クラフトの資本金は0.03億円、2020年6月期の純資産額は1.44億円、総資産額は3.73億円である。取得株式数は、156株(議決権所有割合100%)。株式譲渡実行日は、6月30日(予定)である。なお、フラット・クラフトの純資産額は同社の100分の30未満であるため、特定子会社に該当しない。 同社はヘルス&ビューティーの事業領域において、新しいライフスタイルの提案を軸に事業を展開し、機能性の高いヘルスケア商品やサービスの開発に取り組んでいる。 フラット・クラフトは、予防医療の分野で支持され始めているMCTオイルをはじめ、GHEEオイル、バターコーヒー等の食材の輸入・製造・販売を行っている。 同社は、フラット・クラフトが持つ商材と営業基盤に、同社が持つ顧客基盤や通信販売のノウハウ、卸売販売の営業基盤等を掛け合わせることで、業績の成長と拡大をめざす。 《ST》
関連銘柄 1件
4931 東証プライム
新日本製薬
1,813
9/4 15:00
-32(-1.73%)
時価総額 39,623百万円
化粧品や健康食品を開発・販売。製造は外部に委託。通販を軸に直営店販売や卸売も。24.9期1Qは健康食品の好調続く。化粧品は新製品が牽引。現法設立の米国は2Qからテスト展開開始へ。通期最高業績・増配を計画。 記:2024/04/12
関連記事
5/21 16:29 FISCO
テクノスジャパン---DX協創プラットフォームCBP上に新サービス「注文決済サービス(SaaS)」を提供開始
5/21 16:22 FISCO
サイバネットシステム---キグチテクニクスと業務提携、製造業向け材料トータルソリューションの提供開始
5/21 15:50 FISCO
ハウスドゥ---ハウス・リースバック資産を流動化し、信託受益権を譲渡
5/21 15:09 FISCO
SI Research Memo(9):配当は業績連動型で配当性向30%を基準、株主優待でコシヒカリを贈呈
5/21 15:08 FISCO
オプティム---マーケティングDXサービス「OPTiM Digital Marketing」を提供