トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 1:50:50
14,165,406
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ダイコク電機---21年3月期減収も、AIホールコンピュータ「X(カイ)」システムアップ導入件数は前期比約90%まで進捗
2021/5/14 10:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:58JST ダイコク電機---21年3月期減収も、AIホールコンピュータ「X(カイ)」システムアップ導入件数は前期比約90%まで進捗 ダイコク電機<
6430
>は13日、2021年3月期連結決算を発表した。売上高が前期比29.4%減の232.28億円、営業利益が同65.7%減の4.90億円、経常利益が同41.1%減の9.86億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同42.3%減の6.12億円となった。 情報システム事業の売上高は前期比33.7%減の174.62億円、セグメント利益は同37.5%減の19.39億円となった。新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、当事業の主要製品の販売は前期を大きく下回った。このような状況のもと、パチンコ遊技機についてはヒット機種が複数登場し、新たなファン層を獲得している「遊タイム」機の導入も進んでいることから、パチンコホールではパチンコ遊技機向けの設備投資は進み、「遊タイム」機の情報をファンに分かりやすく伝える情報公開端末「REVOLA」や「IL-X3」の販売は、「Web展示会&セミナー」での各種提案も奏功し、年末商戦以降、順調に推移した。この動きに併せ「遊タイム」機のデータ管理に役立つAIホールコンピュータ「X(カイ)」のシステムアップ導入件数も前期比約90%まで進捗した。経費については、Web活用による旅費交通費の削減や開発内容の見直し、外注費の圧縮など徹底した削減に努めた。 制御システム事業の売上高は前期比12.5%減の57.75億円、セグメント損失は0.15億円(前期は0.78億円の利益)となった。パチンコホールの稼動状況の回復も鈍化していることもあり、各遊技機メーカーでは、新作タイトルの販売は延期され、市場全体のパチンコ遊技機販売台数は大きく減少した。当事業においても部品販売は前期を上回ったが、表示ユニット、制御ユニットの販売は前期を下回った。 2022年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比11.9%増の260.00億円、営業利益が同73.2%増の8.50億円、経常利益が同1.3%増の10.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同6.1%増の6.50億円を見込んでいる。 《NB》
関連銘柄 1件
6430 東証プライム
ダイコク電機
3,440
9/4 15:00
-85(-2.41%)
時価総額 50,857百万円
遊技機のシステム会社。パチンコ遊技機メーカー向け制御システムとパチンコホール向け製品、サービスが柱。情報システム事業は伸長。情報公開端末「REVOLA」等の販売台数が増加。24.3期3Qは大幅増収増益。 記:2024/04/15
関連記事
5/14 10:56 FISCO
冨士ダイス---21年3月期は超硬耐摩耗工具の出荷額減少のなか、高品質・低コスト・短納期・充実したサービスの向上に注力
5/14 10:48 FISCO
明星電気---ストップ高買い気配、IHIが株式交換で完全子会社化
5/14 10:29 FISCO
ダブルスタンダード---ストップ高買い気配、大幅増益・増配見通しで買い安心感
5/14 10:11 FISCO
いすゞ---大幅反発、今期好業績見通しや株主還元拡充方針を評価
5/14 10:09 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~いすゞ、ミツバなどがランクイン